富山大学 案内 2021
6/52

●特色ある授業科目例1, 地域志向科目 (教養教育)【22科目44単位】豊富で充実した授業科目学部混成のクラス未来の地域リーダーを育成これまでとは違う新しい「教養教育」を提供しています3キャンパス9学部の学生が共に学ぶ教養教育 本学の教養教育では「人文科学」、「社会科学」等の9領域の他、「地域教育」、「初年次教育」、「インクルーシブ教育」に関する授業科目を設け、地域ニーズに応じた人材育成の基盤形成を目指しています。入学後の早い段階で、豊かな人間観、在学中の学修や学生生活に関する基礎や展望を学び、高い使命感と創造力のある人材となる必要性を意識し、今後の大学生活に生かすことができます。学士力・人間力基礎近年の新たな障害観について学ぶことによって、ダイバーシティに対する理解を深めることを目的とします。障害とアクセシビリティ富山の重要産業の一つである素材産業を題材にして、その歴史や現状を工学的視点で理解し、富山のものづくりの魅力を学びます。富山のものづくり概論グローバル化の中で、自分と異なる文化と歴史に立脚する人々と共存していくために異文化理解を深めることを目的とします。異文化間コミュニケーション生物学的視点、芸術学的視点から生物への理解を深め、機能美や生物デザインについての知識を得ることを目的とします。デザインと生物Zoom学部の壁を超えた多様な学生の学び合い例) サメの鱗の形状を活かした掃除機  <フィルター機能付きダストボックス>ダストボックスの内壁の凹凸、テクスチャ表面積を稼ぐための形状サメの鱗(楯鱗)●着目ポイント同一のものであっても方向性によって二つの異なる性質がある・掃除中(キャッチ)(ざらざら)引っかかりでゴミをキャッチ・清掃後(リリース)(つるつる)ゴミを水で洗い流す頭尾つるつるざらざら自然界に多く見られる渦巻(対数螺旋)フィルター機能付きダストボックス富山県に関する基礎的な要素を含む富山の歴史・経済・自然について学ぶ授業です。3, 地域関連科目 (専門教育)【86科目174単位】富山県の歴史・生活・風土・環境等、地域の特性を基に展開する授業です。2, 地域課題解決科目 (専門教育)【70科目139単位】企業や地域からの課題に対する演習等を通じ、課題を解決する力を養う授業です。英語教育の充実英語上級クラスの開設富山大学では、自身の英語能力をより向上させたい学生、将来海外留学を考えている学生を対象に上級クラスを開設しています。約190科目と豊富で充実した教養教育科目の提供、全ての学生が履修可能です。 学部混成クラスによる履修により、3キャンパス9学部の学生が共に学び合い、「組織や社会の一員としての責任感、他者と協力し合うコミュニケーション能力」の基盤を形成します。小グループによるディスカッションを通した英語運用能力の向上を目指します。※リテラシー:読解記述力のこと【クラス概要】・英語リテラシー※Ⅱ(上級クラス)・英語コミュニケーションⅡ(上級クラス)杉谷五福高岡対数螺旋の形状により渦巻の幅が狭くなっていて流れる空気に加速がうまれる教養教育は基本的に五福キャンパスで1年次に実施します。各キャンパスを結ぶシャトルバスを運行しています。各キャンパスを結ぶシャトルバスを運行4科目8単位以上修得[地域課題解決型人材育成プログラム修了]05

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る