新潟県立大学 令和6年度(2024年度)入学者選抜要項
10/26

2 選抜方法 3 実施教科・科目等 (1) 国際地域学部 国際地域学科 Ⅳ 一般選抜(A日程、B日程、C日程) 1 出願資格 本学に入学を志願できる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ令和6年度大学入学共通テストで本学が指定する教科・科目を受験した者に限ります。 (1) 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和6年3月卒業見込みの者 (2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和6年3月修了見込みの者 (3) 外国において学校教育における12年の課程を修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの (4) 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者 (5) 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者 (6) 文部科学大臣の指定した者 (7) 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規定による大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和6年3月31日までに合格見込みの者で、令和6年3月31日までに18歳に達するもの (8) 学校教育法第90条第2項の規定により大学に入学した者であって、高等学校卒業程度認定審査規則による高等学校卒業程度認定審査に合格した者及び令和6年3月31日までに合格見込みの者 (9) 本学において、個別の入学審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和6年3月31日までに18歳に達するもの 注)出願資格(9)により出願を希望する者は、事前に入学資格審査を行います。申請方法等の詳細は、事務局入試課にお問い合わせください。 入学者の選抜は、大学入学共通テスト及び本学が実施する個別学力検査等の成績並びに調査書等の提出書類の内容を総合的に判定して行います。 3教科 3科目 又は 4科目 5教科 5科目 又は 6科目 2教科 2科目 日程 教科 国語 地理歴史 世B、日B、地理B 公民 A日程 数学 理科 外国語 国語 数学 地理歴史 世B、日B、地理B B日程 公民 理科 外国語 国語 外国語 C日程 大学入学共通テスト利用教科・科目名 国語 現社、倫、政経、「倫、政経」 数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数B ①「物基、化基、生基、地基から2」又は ②「物、化、生、地学から1」 英語(リスニングを含む) 国語 数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数Bから1 現社、倫、政経、「倫、政経」 ①「物基、化基、生基、地基から2」又は ②「物、化、生、地学から1」 英語(リスニングを含む) 国語 英語(リスニングを含む) 科目名等 から1 から1 - 8 - ・英語 (コミュニケーション英語Ⅰ、 コミュニケーション英語Ⅱ、 コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ) ・調査書等 ・英語 (コミュニケーション英語Ⅰ、 コミュニケーション英語Ⅱ、 コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ) ・調査書等 ・小論文 ・調査書等 個別学力検査等

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る