新潟県立大学 令和6年度(2024年度)入学者選抜要項
12/26

(3) 人間生活学部 子ども学科 - 10 - ※【A・B日程における個別学力検査等の「数学」「小論文」について】 ・インターネット出願登録時に「数学」「小論文」のどちらかを選択してください。出願後の変更はできません。 ・「数学」「小論文」に関しては、中央値補正法により得点調整を行います。 注)【A日程】 ・「数学」について、2科目受験した場合は高得点の科目を合否判定に使用します。 ・「地理歴史、公民」について、2科目受験した場合は、第1解答科目を合否判定に使用します。 ・「理科」について、 (1)「理科①」から2科目、「理科②」から1科目受験した場合は、「理科①」「理科②」のうち高得点の科目を合否判定に使用します。 (2)「理科②」から2科目受験した場合は、第1解答科目を合否判定に使用します。 【B・C日程】 ・「地理歴史、公民」「数学」「理科」について、複数の教科・科目を受験した場合は、「地理歴史、公民」「理科②」の第1解答科目、「数学」及び「理科①」における高得点科目のうち、高得点の1科目(理科①の場合は2科目)を合否判定に使用します。 5教科 5科目 又は 6科目 3教科 3科目 又は 4科目 3教科 3科目 又は 4科目 日程 教科 国語 数学 地理歴史 世B、日B、地理B A日程 公民 理科 外国語 国語 地理歴史 世B、日B、地理B 公民 B日程 数学 理科 外国語 国語 地理歴史 世B、日B、地理B 公民 C日程 数学 理科 外国語 大学入学共通テスト利用教科・科目名 国語 数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数Bから1 現社、倫、政経、「倫、政経」 ①「物基、化基、生基、地基から2」又は ②「物、化、生、地学から1」 英語(リスニングを含む) 国語 現社、倫、政経、「倫、政経」 数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数B から1 ①「物基、化基、生基、地基から2」又は ②「物、化、生、地学から1」 英語(リスニングを含む) 国語 現社、倫、政経、「倫、政経」 数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数B から1 ①「物基、化基、生基、地基から2」又は ②「物、化、生、地学から1」 英語(リスニングを含む) 科目名等 から1 ・面 接 ・調査書等 ・小論文 ・面 接 ・調査書等 ・面 接 ・調査書等 個別学力検査等

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る