新潟県立大学 令和6年度(2024年度)入学者選抜要項
21/26

実施学部・学科名 募集人員 出願資格 国際地域学部 国際地域学科 若干名 次の(1)から(2)の資格・要件をすべて満たしている者。国際経済学部はさらに(3)も満たす者。 (1) 日本の国籍を有しない者で、次のいずれかに該当するもの ア 外国において、学校教育における12年の課程を修了(卒業)した者又は令和6年3月31日までに修了(卒業)見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程または研修施設の課程等を修了した者および令和6年3月31日までに修了見込みの者) イ 上記アに準ずる者で、文部科学大臣の指定した次のいずれかのもの (ア) 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した者で、令和6年(2024年)3月31日までに18歳に達するもの (イ) 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した者(これと同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定、又はこれに準ずるものに合格した者を含む。)で、文部科学大臣が指定した教育施設等において所定の課程を修了したもの(令和6年3月31日までに修了見込みの者を含む。) ウ 次のいずれか1つ以上を令和4年(2022年)から令和5年(2023年)に外国において授与された者 (ア) スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局からの国際バカロレア資格証書 (イ) ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格証明書「一般的大学入学資格証明書」 (ウ) フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格証書 (エ) グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められるジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル資格(GCEA資格) エ 外国において、文部科学大臣が指定する国際的な評価団体(WASC, ACSI, CIS, NEASC)から教育活動等に係る認定を受けた教育施設に置かれる12年の課程を修了した者又は2024年3月31日までに修了見込みの者 注)高等学校卒業までに少なくとも12年の教育課程を基本とする国で、成績優秀者が「飛び級」や「繰り上げ卒業」により通算教育年数が12年に満たずに卒業した場合についても出願資格があると認めます。その他、出願資格に疑問がある場合は、入試課まで問い合わせてください。 (2) 令和5年度(2023年度)第1回又は令和4年度(2022年度)第1回もしくは令和4年度(2022年度)第2回日本留学試験を受験した者(詳細は次ページ別表のとおり。) (3) 国際経済学部は、TOEFL iBTまたはTOEIC L&Rを出願開始日前2年以内に受験しており、出願時にその成績を証明できる者 - 19 - 国際経済学部 国際経済学科 若干名 人間生活学部 子ども学科 2人 健康栄養学科 若干名 Ⅷ 特別選抜(外国人留学生特別選抜)

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る