滋賀県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
49/66

人間文化学部国際コミュニケーション学科  学びのポイントPICK UP 専門科目English Lecture APublic Speaking進路状況抜粋(2020〜2022年度)取得可能な資格一覧※英語プラスワンの学びでコミュニケーションの幅が広がりました異文化を理解し、体験する国際社会を理解する外国語によるコミュニケーション能力の向上● 教員免許〈中学校教諭一種(英語)/高等学校教諭一種(英語)〉● 社会福祉主事任用資格建設業 2%不動産業 3%教育・学習支援業 6%学術研究 6%金融・保険業 6%運輸業 6%公務 9%サービス業 9%医療・福祉業 2%卸・小売業20%製造業16%情報通信業15%異文化を理解するための方法論や、国際的な視点から自国や他国の文化について学びます。高校生の時から得意だった英語。試験での数字的な伸びはもちろん、実際に話すことへの抵抗が無くなったという点で自身の成長を感じています。もともと韓国文化に興味があり、3回生を終えたタイミングで韓国に留学。留学前には韓国の歴史や日韓関係についての講義を受けました。留学者向けの授業にも参加。ほかの学生や韓国出身の教員の方と会話することで、ネイティブの発音や文法が身につきました。人間文化学部 国際コミュニケーション学科 4回生新家 雷我さん(私立大谷高等学校 出身)海外留学などを通じて、語学力のみならず行動力や国際的感覚を身につけることができます。充実した語学教育により、国際社会で通用するレベルの外国語の実践力を身につけます。▶ 学部卒業生の業種別就職状況※すべての資格は、大学が定める所定の科目を履修し、単位を修得する必要があります。CHECK MORE!詳しい情報やインタビュー動画は公式サイトの学科ページをチェック!国際社会では英語ができることに加えて、さらに何ができるかということが問われます。本学科では「英語プラスワン」を合言葉に、英語以外の言語(ドイツ語、フランス語、中国語、朝鮮語)もしっかりと学習できます。2年次の後期から1年間の海外留学(中期・短期もあります)を推奨しており、外国語の実践力を短期間で集中して身につけるカリキュラムを用意しています。また、言語のしくみや言語の背景にある社会・歴史・文化などについてさまざまな角度から学ぶことで、他国の文化を知り、別の観点から自国の文化への理解を深めることができます。On this course, using short lectures and group discussions, we explore how people learn second languages. Students can also develop their academic listening and note-taking skills.In order to become more confident public speakers in English, students write many original speeches and practice delivering these, giving and receiving feedback on their performances.POINT1POINT2POINT3STUDENT’S VOICE▶ 就職先アイオ(株)、(株)イオン銀行、イオンディライト(株)、イオンリテール(株)、(株)IDOM、(株)エス・ティー・ワールド、エムケイ(株)、岡本(株)、(株)オリエンタルランド、(株)カプコン、(株)鎌倉新書、(学)関西大学、岐阜信用金庫、(株)京進、京都生活協同組合、近畿労働金庫、(株)クスリのアオキ、グランバレイ(株)、(株)ゲンキー、湖東信用金庫、(株)JFR情報センター、(株)システム・コミュニケート、自分未来きょういく(株)、Sky(株)、(株)SCREENホールディングス、(株)大興製作所、大東建託パートナーズ(株)、(株)大松、(株)タイムレス、タキイ種苗(株)、TBカワシマ(株)、テンフィールズファクトリー(株)、東急リゾーツ&ステイ(株)、(株)トーホーコーポレーション、(株)ドン・キホーテ、ニチコン(株)、日本新薬(株)、日本航空(株)、(株)パルグループホールディングス、(株)バンダイナムコフィルムワークス、(株)日立建機ティエラ、(株)百五銀行、(株)フォーカスシステムズ、(株)福井村田製作所、富士電機ITソリューション(株)、プラウデストレジデンス(株)、古河AS(株)、兵神装備(株)、(有)ベーシック、村田機械(株)、(株)村田製作所、明治安田生命保険(相)、(株)モンベル、大和冷機工業(株)、(株)USEN−NEXT HOLDINGS、楽天グループ(株)、楽天(株)、リコージャパン(株)、(株)りそな銀行、(株)緑水亭、レクストホールディングス(株)、(株)ロングラン、厚生労働省、国土交通省、滋賀県教育委員会、滋賀県警察本部、愛荘町、長浜市、西宮市、彦根市▶ 進学先大阪大学大学院、岐阜大学大学院48

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る