山梨県立大学 CAMPUS GUIDE 2025
12/60

山梨県立大学トピックス総合科目基盤科目12全学共通科目とは、国際政策学部、人間福祉学部、看護学部の学生が一緒に学ぶ授業です。山梨県立大学では2024年度から「全学共通科目」を全面的に再編し、学生の皆さんが社会で活躍できるマインドやスキルを修得してもらうために、新たに5つの学士基盤力を設定しました。全学共通科目ではとくにこの5つの能力を養っていただきます。また、山梨大学の学生と合同で受講できる授業(連携開設科目)も多く存在し、学生の皆さんの深い学びに貢献します。 ・県大基礎・データリテラシー・山梨学・VUCA・キャリアデザイン・アントレプレナー養成・外国語・スポーツ・コミュニティ・デザイン・グローバル・スタディーズ・文化表現・ガバナンス・ヒューマン・観光高度化人材育成・地域づくり加速化人材育成・ビジネス構想力・経営マインド醸成・多文化共生対応人材育成Announcing an initiative by Yamanashi Prefectural University to connect the region with the future基盤科目は、県大基礎やデータサイエンスなど大学での学修の基盤となる科目群を設定しています。総合科目は、9つのパッケージを用意して、学生の皆さんは多様な分野の科目を履修可能にしつつ、1つのテーマについて学びを深めていきます。実践力教養力倫理・シティズンシップ力多様な科目群と総合科目における9つのパッケージ思考力技法力5つの学士基盤力教養教育が(全学共通科目)新しくなりました!03

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る