山梨県立大学 CAMPUS GUIDE 2025
28/60

28保育職・教職の使命感・責任感・倫理観をもった人材の育成保育・初等教育分野で活躍する人材の育成子ども福祉の分野で活躍する人材の育成子育てをサポートする人材の育成こういう人材を求めています卒業後にめざす進路Department of Human Development and EducareFaculty of Human and Social Services●大学での学修の基盤となる基礎的学力を前提とし、子どもの保育・教育・福祉の学問を修めるための知識・技能を備えている人 ●知識・技能を活用し、情報を取捨選択し、子どもの保育・教育・福祉に関する課題を発見することができる人●課題解決に必要となる、事実に基づいた論理的思考・判断力、自身の考えを適切に表現する力を有している人●子どもの保育・教育・福祉に関する自身の考えを自分の言葉で豊かに表現することができる人 ●多様性を尊重しながら他者と対話し、協働しようとする態度を有している人 ●自己理解に基づいて、専門職としてのキャリアをデザインし、主体的に学ぶ意欲を有している人・幼稚園教諭 ・小学校教諭・保育所など福祉施設の保育士・児童養護施設の保育士や児童 指導員・子育て支援センター職員 など取得できる資格・免許等・保育士・幼稚園教諭一種免許状・小学校教諭一種免許状・社会福祉主事、児童指導員(任用資格) など人間福祉学部子どもたちの未来の芽を育てよう学科の教育理念・目標人間形成学科

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る