山梨県立大学 CAMPUS GUIDE 2025
30/60

#美味しいお店開拓中#チャンス#推し活30趣味 : 朝の散歩長谷川舞さん3年生・静岡県出身福祉コミュニティ学科橘田夏芽さん3年生・山梨県出身福祉コミュニティ学科趣味 : オンラインゲーム、洋楽を聴くこと鈴木涼子さん4年生・山梨県出身「食べることが好きなので、友人と学校近くの美味しいお店を探すことに夢中になっています。学生生活の中で、お気に入りのお店を見つけられたことは嬉しいです! 所属しているゼミでは、毎回お抹茶を立てるのですが、美味しいお抹茶が飲めるようにゼミの仲間と練習中です。学生だからこそできる、新しいことに積極的に挑戦しながら友人たちと残り少ない学生生活を楽しんでいます」「大学生活では、興味のあるものはとりあえずやってみるという精神で日々生活しています。 自由な時間がこんなにあるのは大学生の間だけだと思うので、チャンスを無駄にしないよう様々なことに挑戦してみています。これまでボランティアや地域の吹奏楽団の活動に取り組んだり、プライベートでは遠い地域に旅行をしたり様々な経験をしてきました。今は、保育士資格取得のために勉強に励んでいます!」人間形成学科趣味 : 体を動かすこと、推し活「好きなアーティストのライブに参戦することです。ライブにしかない雰囲気、生の歌声、何より推しに会えることが私にとっての活力になっています。また、県外の様々な場所に遠征し、その土地ならではの空気を感じることも楽しみの一つです。ライブは年齢や性別に関わらず、さまざまな人とのつながりが生まれることも楽しみの一つ。学生生活最後の1年、学びもライブも楽しんで、充実した年にしていきたいと思っています」山梨県立大学の学生生活で今、夢中になっていることは?大学生活の中でリアルに感じる在学生の“声”を集めました。学生になって初めて気づくこと、学び、発見などなど。人間福祉学部編QVOICE

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る