山梨大学 令和6年度 入学者選抜要項
45/72

-37-選抜方法コース・系幼小発達 教育コース障害児 教育コース言  語 教育コース生活社会 教育コース科  学 教育コース芸術身体 教育コース国語教育系英語教育系社会科教育系家政教育系数学教育系理科教育系技術教育系音楽教育系美術教育系保健体育系全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上、かつ 国語の学習成績の状況が4.0以上全体の学習成績の状況が3.5以上、かつ 外国語の学習成績の状況が4.0以上全体の学習成績の状況が3.5以上、かつ 地理歴史及び公民のそれぞれの学習成績の状況が4.0以上全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上、かつ 数学の学習成績の状況が4.0以上、かつ 数学Ⅲを履修済み又は履修中であること全体の学習成績の状況が3.5以上、かつ 数学及び理科のそれぞれの学習成績の状況が4.0以上全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上全体の学習成績の状況が3.5以上対象となる志願者の範囲7.教育学部・医学部・工学部【学校推薦型選抜Ⅰ】(1)出願資格 国公立大学の学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す・課さないを問わず)へ出願することができるのは、1つの大学・学部のみです。教育学部【Ⅰ(A 教科別推薦入試)】次の各号の全てに該当する方*1校から推薦できる人数は、幼小発達教育コース及び障害児教育コースはコースごとに1人とし、言語教育コース、生活社会教育コース、科学教育コース、芸術身体教育コースは系ごとに1人とします。(1)全国の国公私立高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ。)を2023年度中(2023年4月~2024年3月)に卒業した方又は卒業見込みの方(2)高等学校の学業成績が優秀で、「調査書」の学習成績の状況等が下表の範囲の方(3)本学部の学生となるのに十分な適性と強い意欲をもった方で、高等学校長が責任をもって推薦できる(4)合格した場合は、入学することを確約できる方方教育・医学・工学推Ⅰ

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る