山梨大学 令和6年度 入学者選抜要項
56/72

-47-選抜方法クリーンエネルギー化学 コース応 用 化 学 コース土 木 環 境 工 学 コースコンピュータ理工学 コース機 械 工 学 コースメカトロニクス コース電 気 電 子 工 学 コースクリーンエネルギー化学 コース応 用 化 学 コース土 木 環 境 工 学 コースコンピュータ理工学 コース機 械 工 学 コースメカトロニクス コース電 気 電 子 工 学 コース(口頭試問を含む)(口頭試問を含む)「調査書」、面接、「多面的・総合的な評価のための申告書」、化学に関する口頭試問、ならびに選抜当日に課す化学実験に関する課題による結果を総合して判定します。合格ライン上に総合評価点が同点の者がいる場合は、同点者すべてを合格者とします。ただし「多面的・総合的な評価のための申告書」または面接の評価が合格判定基準を満たしていない者は不合格とします。「調査書」、面接、「多面的・総合的な評価のための申告書」、物理に関する口頭試問、ならびに選抜当日に提示する物理に関する課題による結果を総合して判定します。合格ライン上に総合評価点が同点の者がいる場合は、同点者すべてを合格者とします。ただし、「多面的・総合的な評価のための申告書」または面接の評価が合格判定基準を満たしていない者は不合格とします。検  査面  接そ の 他面  接そ の 他面接では目的意識、学習意欲、論理的思考力、コミュニケーション能力を総合的に判定します。口頭試問では化学に関する基礎知識を評価します。化学実験に関する基礎的な技術や技能、実験結果に対する観察力、データ処理能力などに加え、論理的思考力、考察力、表現力を評価します。面接では目的意識、学習意欲、論理的思考力、コミュニケーション能力を総合的に判定します。口頭試問では物理に関する基礎知識・興味を総合的に評価します。物理に関する基礎的な技術や技能、実験結果に対する観察力、データ処理能力など物理に関する知識・技能・応用力を総合的に評価します。検査内容 次の各号の全てに該当する方(出願できるのは1コースのみです)(1)2023年度中に高等学校又は中等教育学校(後期課程)を卒業した又は卒業見込みの方(2)高等学校の成績が優秀で、「調査書」の学習成績の状況が下記の方  全体の学習成績の状況:3.8以上、又は数学の学習成績の状況:4.0以上(3)志願コースの学生となるのに十分な適性と強い勉学意欲のある方(4)合格した場合は、入学することを確約できる方(2)選抜方法・合否判定基準(3)選抜期日・場所 期日:2023年10月21日 (土) 場所:山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市武田4-4-37)(4)検査内容コース9.工学部【総合型選抜Ⅰ】(1)出願資格工学総Ⅰ

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る