山梨大学 令和6年度 入学者選抜要項
67/72

-58-選抜方法学部課程・学科・コース幼小発達教育 コース障 害 児 教 育 コース言 語 教 育 コース芸 術 身 体 教 育 コース生 活 社 会 教 育 コース科 学 教 育 コースクリーンエネルギー化学 コース応 用 化 学 コース機 械 工 学 コースメカトロニクス コース電 気 電 子 工 学 コース土 木 環 境 工 学 コースコンピュータ理工学 コース生命工学科地域食物科学科環境科学科地域社会システム学科科目名読・聴(読解、聴読解・聴解) 物(物理) 化(化学) 生(生物) 総(総合科目) 数(数学)科目要否○(必須科目) △(選択科目)表記出題言語日本語日本語日本語日本語日本語日本語日本語日本語日本語日 本 語記 述物 理化 学生 物○読・聴合計得点が30点以上・総得点が240点以上、各科目の得点が平均点以上240点以上○合計得点が30点以上・【理・総・数】から2科目を選択・理科を選択する場合は、物・化・生から2科目選択・総得点が240点以上、各科目の得点が平均点以上240点以上合計得点が240点以上○30点以上・理科は物・化・生から2科目選択・総得点が240点以上、各科目の得点が平均点以上合計得点が平均点の9割以上25点以上【理・数】総得点が各科目平均点の合計の9割以上○○合計得点が平均点の9割以上25点以上【理】物必須、化・生から1科目選択【理・数】総得点が各科目平均点の合計の9割以上合計得点が平均点の9割以上25点以上【理】物・化・生から2科目選択【理・数】総得点が各科目平均点の合計の9割以上合計得点が【理】化必須、物・生から1科目選択【理・数】総得点が240点以上、各科目の得点が平均点以上240点以上30点以上合計得点が30点以上【理】物・化・生から2科目選択【理・数】総得点が240点以上、各科目の得点が平均点以上240点以上合計得点が260点以上33点以上【総・数】総得点が260点以上、各科目の得点が平均点以上理  科総合科目数  学コース1コース2*日本留学試験 本学が指定する科目・得点教学育学校教育課部程工工学学部科生命環境学部---○○-○○△△△△△-○○△△△--○○○○○---○○△△--○○△△△--○○○△〇△--○○○△△△--○○○---○○-教育・工学・生命私費

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る