横浜市立大学 入学者選抜要項 2024
12/72

■ 一般選抜(前期日程) ★ 一般選抜【前期日程】A方式 一般選抜【前期日程】B方式 教 科 配点 国 語 200 地理歴史 公 民 ※1 200 数 学 200 理 科 ※2 50 情 報 50 外国語 300 教 科 配点 国 語 (200) 地理歴史 公 民 ※1 (200) 数 学 (200) 情 報 (200) 外国語 300 ・外国語に加えて、国語、地歴・公民、数学、情報のうち2教科を受験してください。 ・国語、地歴・公民、数学、情報のうち3教科以上を受験した場合は、高得点の2教科の成績を採用します。 ・地歴・公民で2科目を受験した場合は、第1解答科目の成績を採用の対象とします。 ・数学で2科目を受験した場合は、高得点の1科目の成績を採用の対象とします。 大学入学共通テスト 大学入学共通テスト 科目等 《6(7)教科8(9)科目》 『国語』(古文・漢文を含む) 〈必須〉 『歴史総合、日本史探究』 『歴史総合、世界史探究』 『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』 『公共、倫理』『公共、政治・経済』 から2科目 『数学Ⅰ、数学A』 〈必須〉 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 〈必須〉 『物理基礎、化学基礎、生物基礎、 地学基礎』『物理』『化学』『生物』 『地学』 「基礎を付した科目」から2科目または 「基礎を付していない科目」から1科目 『情報Ⅰ』 〈必須〉 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 科目等 《3教科3科目》 ★ 『国語』(古文・漢文を含む) 『歴史総合、日本史探究』 『歴史総合、世界史探究』 『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』 『公共、倫理』『公共、政治・経済』 から1科目 『数学Ⅰ、数学A』 『数学Ⅱ、数学B、数学C』から1科目 『情報Ⅰ』 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 教科等 配点 外国語 その他 教科等 配点 外国語 その他 『英語コミュニケーションⅠ、 英語コミュニケーションⅡ、 英語コミュニケーションⅢ、 論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、 論理・表現Ⅲ』 〈必須〉 300 200 小論文 〈必須〉 『英語コミュニケーションⅠ、 英語コミュニケーションⅡ、 英語コミュニケーションⅢ、 論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、 論理・表現Ⅲ』 〈必須〉 300 200 小論文 〈必須〉 個別学力検査 個別学力検査 科目等 科目等 入学者選抜における変更点(予告) 国際教養学部・国際商学部

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る