横浜市立大学 入学者選抜要項 2024
14/72

■ 一般選抜(後期日程) 大学入学共通テスト 一般選抜【前期日程】B方式 (注) 個別学力検査 (A方式・B方式共通) ◆ 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲの出題範囲は全範囲です。 ◆ 数学Aの出題範囲は、図形の性質、場合の数と確率です。 ◆ 数学Bの出題範囲は、数列です。 ◆ 数学Cの出題範囲は、ベクトル、平面上の曲線と複素数平面です。 ◇ 『物理基礎・物理』、『化学基礎・化学』、『生物基礎・生物』の出題範囲は全範囲です。 教 科 配点 数 学 400 理 科 300 外国語 300 教 科 配点 50 国 語 ※3 地理歴史 公 民 ※1 ※2 50 数 学 300 理 科 400 情 報 50 外国語 200 教 科 配点 国 語 200 地理歴史 公 民 ※1 ※2 50 数 学 200 理 科 200 情 報 50 外国語 300 大学入学共通テスト 大学入学共通テスト 科目等 《3教科5科目》 『数学Ⅰ、数学A』 〈必須〉 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 〈必須〉 『物理』『化学』『生物』から2科目 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 科目等 《6教科8科目》 『国語』 〈必須〉 『歴史総合、日本史探究』 『歴史総合、世界史探究』 『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』 『公共、倫理』『公共、政治・経済』 から1科目 『数学Ⅰ、数学A』 〈必須〉 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 〈必須〉 『物理』『化学』『生物』から2科目 『情報Ⅰ』 〈必須〉 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 科目等 《6教科8科目》 『国語』(古文・漢文を含む) 〈必須〉 『歴史総合、日本史探究』 『歴史総合、世界史探究』 『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』 『公共、倫理』『公共、政治・経済』 から1科目 『数学Ⅰ、数学A』 〈必須〉 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 〈必須〉 『物理』『化学』『生物』から2科目 『情報Ⅰ』 〈必須〉 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 教科等 配点 外国語 数 学 ◆ 理 科 ◇ 教科等 配点 その他 教科等 配点 『英語コミュニケーションⅠ、 英語コミュニケーションⅡ、 英語コミュニケーションⅢ、 論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、 論理・表現Ⅲ』 〈必須〉 『数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、 数学B、数学C』 〈必須〉 『物理基礎・物理』、 『化学基礎・化学』、 『生物基礎・生物』から2科目 200 300 600 200 面接 〈必須〉 課さない 個別学力検査 個別学力検査 個別学力検査 科目等 科目等 科目等 入学者選抜における変更点(予告) ■ 公募制学校推薦型選抜

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る