横浜市立大学 入学者選抜要項 2024
18/72

■ 特別公募制学校推薦型選抜 ❑ 選考方法 ■ 一般選抜(前期日程) ❑ 大学入学共通テストの指定教科・科目等 教 科 配点 国 語 200 地理歴史 公 民 ※1 ※2 100 理 科 100 100+100または100 数 学 ※3 情 報 ※3 外国語 400 区 分 教 科 配点 国 語 100 地理歴史 公 民 ※1,2 50 理 科 50 数 学 ※3 情 報 ※3 50+50 または50 外国語 200 0または100 『情報Ⅰ』 第1次選考 出願書類審査 <100点> 第2次選考 第3次選考 0または50 『情報Ⅰ』 (注) ※1 ※2 ※3 ・『地理総合、歴史総合、公共』を選択する場合は、出題範囲(「地理総合」、「歴史総合」、「公共」)のうち、いずれか2科目(「地理総合」 及び「歴史総合」、「地理総合」及び「公共」、「歴史総合」及び「公共」)の内容の問題を選択解答してください。 ・2出題科目を選択する場合は、以下の①、②に注意して選択してください。 ① 『公共、倫理』と『公共、政治・経済』の組合せを選択することはできません。 ② 『地理総合、歴史総合、公共』を選択した場合は、選択解答した問題の出題範囲の科目と同一名称を含む科目の組合せを選択 することはできません。 ・地歴・公民で2科目を受験した場合は、第1解答科目の成績を採用の対象とします。 ・数学・情報を合わせて3科目受験した場合は、高得点の2科目の成績を採用します。 大学入学共通テスト 科目等 《5(6)教科6(7)科目》 『国語』(古文・漢文を含む) 〈必須〉 『歴史総合、日本史探究』 『歴史総合、世界史探究』 『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』 『公共、倫理』『公共、政治・経済』 から1科目 『物理基礎、化学基礎、生物基礎』 から2科目または 『物理』『化学』『生物』から1科目 『数学Ⅰ、数学A』 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 『国語』(古文・漢文を含む) 〈必須〉 『歴史総合、日本史探究』『歴史総合、世界史探究』『地理総合、地理探究』 『地理総合、歴史総合、公共』『公共、倫理』『公共、政治・経済』から1科目 『物理基礎、化学基礎、生物基礎』から2科目または『物理』『化学』『生物』から1科目 『数学Ⅰ、数学A』 〈必須〉 『数学Ⅱ、数学B、数学C』 『英語』(リスニングを含む) 〈必須〉 出願者数が募集人員の約8倍を超えた場合のみ、全体の評定平均値と英語資格点の合計点により、第1次選考を行います。 面接審査 <200点> 大学入学 共通テスト <500点> 面接審査により、看護学を志す動機、保健・医療・福祉に対する適性、意欲などを総合的に評価します。 面接審査の成績および下記に定める大学入学共通テストの成績の合計点により最終合格者を決定します。 教科等 その他 配 点 等 科目等 《5(6)教科6(7)科目》 配点 200 論文 〈必須〉 段階評価 面接 〈必須〉 個別学力検査 科目等 入学者選抜における変更点(予告) 医学部 看護学科

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る