横浜市立大学 入学者選抜要項 2024
3/72

 既成の枠組みや慣行にとどまらず、自由で創造的な姿勢で真理を探究する人  課題意識を持って、自らの人生を生き抜く強い意志力を備えた人  地域社会のみならず、広く人類社会に貢献する意欲を持つ人  国語、社会、外国語の高い基礎学力を有する人  物事を批判的に考察する洞察力を持つ人  自分の考えを的確に表現できる人  広く社会・文化・人間に関心を有する人  英語、数学、国語、社会などの基礎学力を土台に、科学的に思考しようとする人  物事を論理的に考え、自らの意見を明確に他人に伝えようとする人  日本のみならず世界の経済や企業の動向に広く関心を有する人  国語、数学、外国語並びに理科または社会分野の高い基礎学力を有する人  物事を論理的に考察できる人  自分の考えを的確に伝達できる人 国際教養学部 国際商学部 データサイエンス学部 ▼ 望ましい資質 ▼ 国際教養学科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際商学科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 理学科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  高校で学習する自然科学の内容を十分に理解し、将来、その発展に寄与する意欲にあふれる人  英語の基礎学力を備え、将来、世界的な視点から活躍できる人  論理的に思考することができ、自分の考えを的確に伝達できる人 データサイエンス学科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本大学の使命と3つの理念 求める学生像、望ましい資質 国際都市・横浜にふさわしい国際性、創造性および倫理観を有し、高い志をもった人間を育成します。このため、学術の中心となり、卓越した知的資源を創出し、地域社会はもとより広く世界をも視野に入れ貢献するとともに、国際社会に通用する大学となります。 1 学習成果を最大限に引き出し、自ら課題を見つけ探求する姿勢と様々な問題を解決する能力が備わった人間の育成に努めます 2 学生のキャリア形成に主眼を置いた様々な支援プログラムを提供し、国際社会で通用する人間の育成に努めます 3 横浜市が有する意義ある大学として、人材育成、産学連携、市民医療など地域への貢献を推し進めます ▼ 横浜市立大学が求める学生像 ▼ 横浜市立大学では、学部・学科によらず、次のような人を求めます。 1 理 学 部 アドミッションポリシー

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る