横浜市立大学 入学者選抜要項 2024
59/72

❑ 選考方法 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 特別選抜 理 面面面 学 部 ◆加点基準 TOEFL-iBT 80以上(Home EditionおよびPBTは対象外)、TOEIC(L&R)800以上(海外実施は対象外)、 英検準1級以上、またはIELTS(Academic Module)6.0以上 図表データ、文章等の情報を提示し、それに基づく思考力、判断力、論説能力などを総合的に評価します。 志望動機、関心のある分野、将来の進路などに関する質問を通じ、学習意欲、理解力、表現力などを総合的に評価します。 自然科学分野に関する課題を提示し、問題意識、理解力、表現力などを総合的に評価します。 理科に関する知識を含み、自然科学に対する学習意欲や適性などを総合的に評価します。 図表データ、文章等の情報を提示し、それに基づいた論説能力などを総合的に評価します。 志望動機、関心のある分野、将来の進路などに関する質問を通じ、学習意欲、理解力、表現力などを総合的に評価します。 57 48 国際商学部 学部データサイエンス学部 ※小論文・総合問題・面接は日本語で行います。 ❑ 合否判定基準 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ 小論文または総合問題(配点100点)、面接(配点100点)および英語資格(※)による加点(10点)を行い、合計得点の高い者を合格とします。英語資格による加点は、出願時に提出された英語資格のスコアが下に示す基準以上の場合に適用されます。※出願要件とは異なりますので、ご注意ください。 科目等 総合問題 接 小論文 接 総合問題 接 内 容 等 特別選抜

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る