横浜市立大学 2024
21/100

共通教養19学生の声魅力的な講義の数々によって 将来のビジョンが明確になった。 学生の声専門分野を深めるための 幅広い他分野の知識が身に付く。 学生の声他学部の学生と一緒に学び 学問の面白さを改めて発見できる。 国際教養学部 国際教養学科 2年マニトバ州(カナダ) Goose Lake High School卒百瀬 有紗将来は国際協力に携わる道を志している自分にとって、共通教養科目の「国際関係論」や「環境論」の講義は、現在の国際社会の課題を自分自身の問題として、深く考える事ができる貴重な機会でした。特に、国内外で現在活躍されているゲスト講師の方々のお話は、食い入るように聞いてしまうほど興味深い内容で、ゲストに直接質問をすることもできます。私は「国際関係論」の講義がきっかけで、自分の夢に近づくために留学と大学院への進学を決意しました。留学予定のハンガリーでは、国際関係についての専門的な知識を身に付け、視野を広げる事が今から楽しみです。データサイエンス学部 データサイエンス学科 2年神奈川県立小田原高等学校卒濱口 巧磨共通教養科目は、経営学や簿記、心理学といった様々な科目を履修できるので、物事を多面的に考えることができます。自分の専門であるデータサイエンスは、マーケティングや環境分野など様々な領域で使われるため、1年次のうちに幅広く他分野の知識を身に付けておくことは、より深い学びにつながるはずです。「環境論入門」では地球温暖化の状況などを詳しく知ることができたし、「経営学入門」では、企業でマーケティングを行う際に必要とされる、経営の基礎的なことを学べました。今後データサイエンスを学んでいく際、ここで得た知識を積極的に活用していきたいです。医学部 医学科 2年東京都立日比谷高等学校卒藤澤 海音共通教養科目では、各科目の特性に応じたレポートの書き方を先生が丁寧に指導してくれて、論文の作法やルールを1年のうちに会得できました。また、自分の専門以外の科目を他学部の学生と一緒に受けられるので、改めて学問の面白さや楽しさを発見し、幅広い教養が身に付きます。生命系の科目には人体について扱う講義もあり、今後学ぶ専門科目の予習になる部分も多くありました。自分は以前から興味があった、「まちづくり学入門」の講義が非常に楽しかったです。将来医師になった時、地域医療などを考えるにあたり必要な知識を得られました。Arisa MomoseTakuma HamaguchiKaito Fujisawa

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る