共通教養 ● プログラミングC ● プログラミングA ● DSリテラシー ● 連携特別講座「国際協力の実践と課題」● 企業家に学ぶ● 日本語入門Ⅰ● 日本語入門Ⅱ● 日本語Ⅰ情報関連科目★ 情報リテラシー ● 日本語Ⅱ● 日本語Ⅲ● 生命科学と環境● 医療と社会● Education in the World● 外国人の日本研究● 世界で報道される日本● 健康スポーツ実習 春期スポーツ種目 秋期スポーツ種目 ウエルネスライフ実習● フランス語教養基礎Ⅱ● フランス語教養実践● 中国語教養基礎Ⅰ● 中国語教養基礎Ⅱ● 日本語実践 文章表現A 文章表現B● 簿記入門Ⅱ● 民法入門● 日本国憲法● ビジネス統計Ⅰ● ビジネス統計Ⅱ● ゲーム理論入門● 経営管理論● 微分と積分● 微分と積分演習● 行列とベクトル● 行列とベクトル演習● 物理学概説A● 物理学基礎演習A● 物理学概説B● 物理学基礎演習B● 化学概説A● 化学概説B● 化学概説C● 生物学概説A● 生物学概説B● 生物学概説C● 基礎物理学実験● 基礎化学実験● 基礎生物学実験● 統計と確率● 科学の倫理学● 英米文化理解A● 英米文化理解B● 英語学入門A● 英語学入門B● イギリス文学入門● アメリカ文学入門● 現代社会とジェンダー● 鎌倉・金沢を知る● 横浜学事始● Comparing Education in the World● Japan from Foreigner's View● 自然体験実習 ボードセーリング ヨット シーカヤック● 中国語教養実践A● 中国語教養実践B● 中国語教養実践C● 韓国・朝鮮語教養基礎Ⅰ● プログラミングB ● English Grammar for Higher Education● Introduction to Psychology● Topics in Modern Psychopathology● 欧米研究入門● 課題探究科目 Japanese Globalization Comparative Context History of Modern Japan 現代社会の見方 歴史から今を知る 企業の経済学 ライフサイクルの経済学● 病気を科学する● 哲学入門● 社会調査法入門● 芸術入門● 日本史概説● アジア研究入門● 多文化社会を考える● データサイエンス入門● 国際マネジメント● Global Communications● 長期海外研修● 短期海外研修● 福祉施設実習● 2Q海外語学研修● 2Q海外留学● Advanced Practical EnglishⅠ〜Ⅶ● 看護英語● 韓国・朝鮮語教養基礎Ⅱ● 韓国・朝鮮語教養実践A● 韓国・朝鮮語教養実践B● 韓国・朝鮮語教養実践C● 物質と生命● 特別講座 留学科目・共通教養A 留学科目・共通教養B 留学科目・共通教養C 留学科目・共通教養D● スペイン語教養基礎Ⅰ● スペイン語教養基礎Ⅱ● スペイン語教養実践● データサイエンス倫理● 国際文化論● 人間科学論● 国際社会論● 都市政策・まちづくり論● リメディアル講座 基礎物理学 基礎生物学 医学科基礎物理学● 地理学入門実践する事で、考えるだけではわからなかった問題を理解するきっかけをつかみます。 文章表現C 口頭表現A 口頭表現B 口頭表現C アカデミックジャパニーズA アカデミックジャパニーズB★必修科目※国際教養学部教養学系のみ必修留学生のキャリアデザインA留学生のキャリアデザインB※留学生・帰国生対象17※ データサイエンス学部、医学部の学生が履修する共通教養科目の科目名については、上記の科目名と一部異なるものがあります。※ 上記科目は2024年4月1日現在となります。今後、科目名が変更となる可能性があります。国際教養学部、国際商学部、理学部の再編に伴う科目名変更によるものですので、履修する内容は、5学部共通です。技法の修得科目群ゼミ★ 教養ゼミ★ 基礎ゼミ(国際教養学部・国際商学部・理学部のみ必修)初習外国語Practical English合格者対象の科目です。中国語、韓国・朝鮮語、ドイツ語、フランス語、スペイン語があります。● ドイツ語教養基礎Ⅰ● ドイツ語教養基礎Ⅱ● ドイツ語教養実践● フランス語教養基礎Ⅰ専門との連携科目群基礎科学講義専門への接続科目● 心理学入門● 文化研究入門● 思想研究入門● 文学研究入門● 健康スポーツ科学入門● 倫理学入門● 歴史学入門● 世界史概説● 社会学入門● 国際社会学入門● 政治学入門● 経営学入門Ⅰ● 経営学入門Ⅱ● 法学入門● 経済学入門Ⅰ● 経済学入門Ⅱ● 簿記入門Ⅰ語学★ Practical English ● Essential Practical English共通教養3つの科目群問題提起科目群★YCUリベラルアーツ入門総合講義特定のテーマについて、さまざまな講師を招いて話を聞き、現状や問題点を多面的に学ぶ授業です。● 国際関係論● 環境論入門● まちづくり学入門 多文化交流ゼミPractical English合格者を対象に、英語で議論し、英語で考えを表現する事を学びます。● 現代アジア・太平洋地域事情● 横浜の中にある外国人コミュニティー実践科目● キャリア形成実習 キャリアデザイン プレ・インターンシップ キャリア教育プログラム インターンシップ 横浜の産業と企業理解
元のページ ../index.html#19