フィールドワーク参加者インタビュー加速していく医療や介護サービスのグローバル化を肌で感じた。YCUでは、国際的な視野を持った人材を育成するために、海外での実践的な教育活動を支援する「海外フィールドワーク支援プログラム」を行っています。授業の一環として実施する、海外での実践的な教育研究活動を支援するため、渡航経費の経済的補助を行っています。プログラム例創立100周年に向けたプロジェクトの一つ「ビジネス人材育成・留学支援プロジェクト」は、世界で活躍する優れた人材・ビジネスリーダーを輩出するための取り組みです。その一環として以下の奨学金を支給し、世界に羽ばたく学生を支援します。① はまぎんGlobal Challenge横浜市立大学創立100周年を見据え、世界に羽ばたくグローバル人材を育成するため、自らの課題をもって海外へチャレンジする学生を支援する奨学金です。横浜銀行からの本学100周年プロジェクトへの寄付金より奨学金を支給します。海外インターンシップ、海外長期・短期留学など既存のプログラムだけでなく、学生の海外における積極的なチャレンジを支援します。①プロポーザル型【学部生・大学院生対象】 最大200万円留学、インターンシップ、ボランティアなどを活用して、学生が自ら課題と目標を設定し、その解決に向けた計画を立案する起業家マインドを持つ学生等を選抜し、支援します。(大学公式プログラムは除く)② 世界大学ランキングトップ100大学留学支援世界大学ランキングTOP100以内(過去5年以内)の大学へ留学する学生を支援する奨学金です。最大300万円が支給されます。②経済支援型【学部生対象】 最大20万円経済的に海外渡航が困難だが成績優秀な学生の大学公式プログラムへの参加を支援します。詳しくはでWEB詳しくはでWEB28国際商学部 国際商学科 4年神奈川県立湘南高等学校卒野嶋 菜々恵 Nanae Nojima科目名海外地域政策実習渡航先スウェーデン(ウプサラ、ストックホルム)概要SDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けた先進的な環境取り組みや、プラスチック廃棄物による河川、海洋への影響と海洋環境保護の取り組みについて、現地政府機関、地方自治体、ウプサラ大学等を訪問し、意見交換を行う。医療経営を学ぶゼミ活動の一環として、ベトナムのハノイでのフィールドワークに1週間参加。現地の病院や介護施設を見学し、日本との違いに触れるなか、日本の介護制度や技術がベトナムはもとよりグローバルに展開できる可能性を強く感じる内容でした。また、ベトナムの学生たちは非常に優秀で、英語や日本語を流暢に操る方や、日本での就職が決まっている方などそのスキルの高さに同じ学生として大変刺激を受けました。帰国後、ハノイ大学の学生と共同で『大学生の健康』をテーマに研究を行い、学生論文としてまとめました。将来はベトナムでの経験を活かし、医療分野で広く活躍、貢献したいと考えています。国際教養学部(都市学系)海外フィールドワーク支援プログラムYCU100募金「ビジネス人材育成・留学支援プロジェクト」奨学金
元のページ ../index.html#30