愛知県立大学 看護学部・大学院看護学研究科 CAMPUS GUIDE2019
11/24

専門基礎・関連科目専門科目■3年次のカリキュラム10天木 伸子 講師戸田 由美子 教授山田 浩雅 准教授加藤 宏公 助教中戸川 早苗 講師●精神看護学●必修科目 ▲選択科目●臨床心理学●疫学 ●保健医療 情報学●保健医療 情報処理●在留外国人の 文化的ケア●健康管理学各論▲運動指導論▲英語文献講読●周産期看護 方法論●小児看護 方法論 ●小児看護学 実習●成人急性期 看護方法論●リハビリテーション看護方法論●成人急性期 看護学実習●成人慢性期 看護学実習●在宅看護 方法論 ▲国際看護学●老年看護 方法論 ●老年生活 援助実習●精神看護 援助論 ●精神看護 学実習●フィジカル アセスメント●応用看護 技術論:母性・ 小児 ●応用看護 技術論:老年・ 在宅●災害看護学●災害看護学演習▲家族と看護●看護管理学 概論●患者安全学▲生化学演習▲病因論演習●看護研究 概論人体の構造と機能の学疾病と治療の学健康援助の学基礎看護学看護管理学母性看護学成人看護学小児看護学地域・在宅看護学精神看護学老年看護学看護の統合と実践卒業研究総合看護学専門基礎科学臨床看護学広域看護学看護の統合と探究▶妊婦モデルを用いた腹囲の計測の演習▶SST(社会生活技能訓練)の演習▶保健医療情報学の演習授業内容の概要母性看護学母性看護学では、女性の一生を通した性と生殖に関する健康問題を取り扱います。特に人の誕生を中心に、妊娠中の女性や出産・育児期の看護について、家族を含めた安全で快適なケアを提供するための専門的知識・技術を学びます。このような学習を通して、一人の人間として自分自身の人生を考える学びにもなります。精神看護学では、精神の状態を心の発達と適応から学びます。次に脳の機能障害から生じる精神障害の仕組みとその治療及びリハビリテーションについて学びます。精神障害者の保健・医療・福祉制度の形成過程と課題について学びます。これらの知識をもとに精神障害を持つ人への理論的根拠に基づいた看護を講義・演習・実習を通して学びます。精神看護学健康援助の学では、人間の健康と自然・社会・文化的な環境の関わりについて幅広く理解するため、援助的コミュニケーションや異文化コミュニケーション、健康援助のための社会的資源の活用や他職種との連携・協働、保健医療に関する統計や情報処理などを学習します。健康援助の学

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る