愛知県立大学 後援会のご案内
5/12

旅費支援4校に出掛け、授業研究を行う合宿を開催しています。今年度は、奈良県にある奈良女子大学附属小学校の授業を見学させていただきました。奈良女子大学附属小学校は、戦前から奈良の学習法と呼ばれる子どもを主体とした伝統的な教育を行っています。附属小学校の特色ある授業を全員で分析し、その授業に関する気づきを事後の検討会を通して共有することで、学生が授業づくりの発想や規範を学ぶとともに、教育方法に固有の研究方法を獲得する良い機会となっています。情報科学部の鈴木拓央研究室では高齢者の生活を支援するための家庭向けロボットについて研究しております。今回は日本機械学会のロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMECH2022)にて指差しジェスチャーの認識や弁当箱が載ったトレーの認識に関する研究成果を発表する学生の旅費の一部を支援していただきました。久しぶりに対面での開催となり、研究を更に進めるための情報を収集する場としてだけでなく、優秀な他大学の学生と交流し、意欲を高める場としても有意義であったと思っております。教育発達学演習Ⅰ・Ⅱ佐久島しおさい小学校の見学岡山県地域調査ゼミの同窓交流会学会・研究発表会・課程外教育活動教育発達学演習Ⅰ・Ⅱ 教育方法ゼミ夏合宿教育方法ゼミでは、大学の長期休みを利用して、県外の学日本機械学会のロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMECH2022)支援した学習活動一覧●ゼミの同窓交流会に係る交通費●岡山県地域調査に係る交通費と宿泊費●教育発達学演習Ⅰ・Ⅱ 佐久島しおさい小学校の見学に係る交通費●2022年度ゼミ旅行に係る交通費●名古屋市錦エリアのフィールド調査に係る交通費等●実習に係る疾病の抗体検査・ワクチン接種費用の支援

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る