愛知県立大学 Guide Book 2024
29/84

DEPARTMENTOF INTERNATONALANDCULTURAL 1234I ISTUDES宮原杏奈さん国際関係学科私立中部大学春日丘高等学校 出身国際関係学科では、調べ、発表し、討論する場を1年次から数多く設けています。またさまざま地域の社会・文化を研究各論で2年次から学びます。3年次からは専門分野について討論する研究演習がはじまり、学びの集大成である卒業論文へとつなげて行きます。愛県大を選んだ理由中学生の時から、外国語学部には興味がありましたが、高校2年生まで行きたい大学や、学科が決まっていませんでした。オープンキャンパスに行った時に、なんとなく立ち寄った国際関係学科ブースで先輩方の卒論を読んだときに「なんて自由でおもしろそうな大学・学科なんだ!」と感動し、県大受験を決意しました。愛県大の魅力・よいところ真面目な学生が多く、落ち着いた雰囲気であることです。大学は毎日通って勉学に励むところなので、私にとって魅力的なポイントです。国関は、学生も先生方も個性的で、楽しいことが大好きです。例えば、新歓合宿や、クリスマスやハロウィーンの際の服のカラーコードなどです。学業もイベントごとも手を抜かない国関です!学生生活で一番の思い出、頑張ったこと成人式後に行った高校の同窓会の幹事です。百人規模の会を、会の約1年前から1人で一から企画し、当日の司会も河島健太さん 2016年度卒業 伊藤忠商事株式会社 勤務 学生時代は国際経済ゼミに所属し、国際政治や国際法、文化人類学や農業経済なども体系的に学びました。ユニークな先生方に刺激され、思い切って1年休学し、世界中の農家を訪ね、住み込みで働いたりもしました。現在は、総合商社で植物油の輸出入に関わる業務に携わり、多くの外国人と仕事を進め、一人で海外出張することもあります。国際関係学科で、現在の課題を多角的に分析し、様々な考え方を柔軟に受け入れることを学び、世界に飛び立ってください。主なカリキュラム・英語:ライティング・英語:ディベート・基礎演習Ⅰ・研究概論主なカリキュラム・英語:リーディング・英語:オーラル・コミュニケーション・研究各論(世界経済論)・研究各論(多文化社会論)・研究各論(アジア・新興国論)・プロジェクト型演習主なカリキュラム・英語:プレゼンテーション・インフォメーション・リテラシー・アンド・リサーチ・プラクティス・研究各論(国際法 Ⅲ)・研究各論(文化人類学 Ⅱ)・研究演習主なカリキュラム・英語:ライティング・フォー・アカデミック・パーパス・英語:ライティング・フォー・ビジネス・パーパス・研究演習・卒業論文務めました。学業や、バイト、遊びと並行して行わなければならなかったため、かなりの計画性や忍耐力が求められました。友人や高校の恩師に協力を仰ぎ、なんとか同窓会を成功させることができました!学生生活で身についたと感じていること「取捨選択力」です。私は、なんでもかんでもやりたがりな性格で、「大学生活で出来る限り何でもやろう!」と力んでいました。ですが、一年生のころ、無理をして色々詰め込んでしまい、他の人に迷惑をかけ、自分も追い詰めました。積極性も大事ですが、自分の容量を見極めつつ物事に取り組む大切さを学びました。愛県大を希望する受験生へのメッセージ県大の中でも特に国関は、個性的な先生■いで、おもしろい授業がたくさんありますが、レポート学科と言われるほど課題が多めです!覚悟して受験してください。心身の健康に気を配り受験勉強を乗り切ってくださいね。274年間の学びの流れ県大LIVE 在学生・卒業生インタビュー幅広い分野について調べ発表し、討論する英語の専門的な訓練と並行して、大学での学びの訓練として、アカデミックな「ものの調べ方」、口頭発表や文章発表のスキルを学ぶ。さまざまな地域の文化・社会について専門的に学ぶ「研究各論」で、多彩な授業科目の中から、自分の研究関心に対応した科目を履修する。専門分野について調べ、発表し、討論する自分の研究関心に合わせてゼミを選び、学びを深める。学びの集大成これまでの学びの集大成として卒業論文の執筆に取り組む。世界や地域で活躍する高度な英語運用能力、社会科学や人文科学の知見に基づいた異文化理解能力とグローバル社会に関する知識を活かす。年次年次年次年次卒業後卒業生の声幅広い分野からゼミを選択、基礎演習やプロジェクト型演習といったアクティブな授業が充実しています。

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る