✔高度な中国語運用能力 (卒業時の到達目標 中国語検定試験2級もしくはHSK5級以上) ✔中国語圏・アジア諸地域に関する基礎知識、総合的な分析能力 ✔ビジネスや観光、医療・福祉の現場に対応できる中国語能力 21世紀はアジアの時代です。その中でも、中国語が使用される中国語圏は、世界で最も経済発展が著しい地域の一つです。したがって、アジアを舞台として活躍するためには、外国語に堪能であるばかりでなく、中国語圏についての異文化理解能力と、国際的視野に立った判断力を持つことが必要です。 この学科では1年次から中国語の基礎を学びはじめ、中国語の学習と並行して中国の言語・民族・文学・文化・歴史・社会・政治・経済について専門的に学びます。2年次後期からは「翻訳・通訳コース」も開設され、ビジネス、観光、医療・福祉の科目やネイティブによる「中国語原語特殊講義」科目を必修にすることで、中国語のさらなるレベル向上を目指します。3年次以降はゼミに所属して指導教員のもとで中国語圏の研究を深めます。 中国学科は、中国語圏さらには中国語圏を基盤としたアジア諸地域を研究・教育の主な対象とし、今後日本との交流がますます盛んになる中国・アジア地域に向き合い、優れた異文化理解能力と国際的判断力を発揮することができる人材の育成を目指しています。中國學科/中国学科324年間で習得できること中国学科
元のページ ../index.html#34