秋田県立大学 大学案内 2020
96/100

しょし(恥ずかしい)すまないという意味もある。「おしょし」ともいう。使用するとかわいい方言の 上位にも入る。さい(あっ、しまった)失敗した時にあげる感嘆詞。「さいさい」と重ねて 使うこともある。ごしゃぐ(怒る、しかる)ローカルヒーロー「超神ネイガー」の変身時の かけ声「豪石(ごうしゃく)!」秋田弁の「ごしゃぐ」を元に神の力を 借りるという「剛借」、また自身の強さを 測るという「強尺」の意味もあると されている。えふりこぎ(見栄っ張り)秋田県の県民性を表す言葉として有名。江戸時代から豊かな地であった 秋田ならではの言葉。めんけ(かわいい)「めごえ」「めんこえ」「めんこい」ともいう。じぇんこ(お金)「銭(ぜに)っこ」から。 ちなみに「じぇんご」は田舎。こうぇ(疲れた、だるい)怖いという意味ではない。け(来い、かゆい、食べなさい)「食べる」「来る」だと「く」だったのが、 命令形になると「け」に変化。そこに 「かゆい」の「け」もプラスされた。 おが(あまり、あまりにも)(例)・おがいらねぁ→あまり要らない ・そいだばおがだべ→それはあんまりだろう秋田の方言の特徴1、濁点が多い →「か行」と「た行」には非常に高い可能性で濁点がつく2、母音が変化している →標準語の「い」と「え」、「し」と「す」、「ち」と「つ」、「ず」と「づ」の発音が非常に似ていて、区別が非常にあいまい3、イントネーションが独特 →3文字の単語を発音する時に、2文字目の音を高くすることが非常に多い※雪国で寒いため、口をあまり開かず、短いフレーズで略される方言が多い※濁点を多用し、早口で流れるようにしゃべる人が多いことから、フランス語に似ていると言われることも!  →豊かな水田資源、豊富な農産物と良質な水を誇る秋田県。食糧問題は、本学にとっても重要テーマの一つ。食料自給率 №1!(カロリーベースで192%) →色白で美肌を保ちやすい環境と良質な睡眠が “秋田美人”を育てます!年間日照時間が短い秋田ってこんなところ秋田見聞録AKITA PREFECTURAL UNIVERSITY 2020県大生の約7割は県外出身者。秋田県立大学を知ってもらうと同時に秋田県のことも知ってもらいたい!どんな環境で学び生活するのか、少しですがご紹介します。わかる?わからない?秋田の方言!先輩が秋田に来てびっくりした、または面白かった方言を紹介します。●美容所数(人口10万人当たり) 541.9か所 (28年度) →きれい好きな県民性。“秋田美人”とも関係が・・・美容所の数 №1! →秋田の竿燈、男鹿のナマハゲ、花輪ばやし、西馬音内の盆踊など たくさんの祭りや伝統芸能や年中行事があります! 是非、足を運んでみよう!重要無形民俗文化財の件数 №1!!?94

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る