秋田県立大学 大学案内 2021
72/132

DEPARTMENT OF BIOTECHNOLOGY研究グループ微生物機能グループ植物機能科学グループ植物分子生理学王 敬銘 准教授たんぱく質と結合する有機化合物の合成研究を行っています。植物生理学岩崎 郁子 准教授動けない植物が生きていくには光合成に加え微生物との共生も重要であると考え研究を行っています。生体鉱物学尾崎 紀昭 准教授生物が造る鉱物(バイオミネラル)をミクロな視点から眺め、その謎を解くことで、革新的素材を作る。植物代謝化学水野 幸一 教授カフェインを含む植物が、その合成能をどのようにして獲得し進化させてきたのかを探る。天然物化学常盤野 哲生 准教授植物や微生物由来の生理活性物質の探索や有機合成研究を通して、医薬品や農薬に役立つ有機分子を作る。微生物学福島 淳 教授環境のウイルスなどの微生物はほとんど理解されていません。これらをゲノム解析技術で研究しています。応用微生物学春日 和 准教授放線菌という土にいる微生物を使って、木材やセルロースから薬(抗生物質)を作らせる研究をしています。菌類遺伝学村口 元 准教授キノコの子実体が作られるとき、どんな遺伝子やタンパク質が働いて細胞が分化していくのかを解明します。微生物学志村 洋一郎 准教授微生物のもつ物質変換機能を応用した有用物質の創生や生産に挑戦。応用微生物学牟田口 祐太 助教乳酸菌や好熱菌といった微生物たちの特性を明らかにし、人間社会に応用する。進化生物学竹下 和貴 助教昆虫-微生物間の必須共生関係を遺伝子レベルで理解し、害虫防除技術への応用を目指す。70

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る