公立大学法人 秋田県立大学 大学概要 2022
3/24

1に、様々な研究機関、自治体、企業、銀行など幅広い業種が参加できるコンソーシアムを立ち上げました。このコンソーシアムでは、研究開発と共にスマート農業人材育成を積極的に推進しています。 もう一つ大きなプロジェクトとして、将来の航空機の電動化を見据え、内閣府競争的資金を活用し「小型軽量電動化システムの研究開発による産業創生」にも取り組んでいます。特徴あるモーターの開発を通し、地域産業の新たな分野を作り出そうとの狙いがあります。こちらは、秋田大学との共同プロジェクトです。電動化システム共同研究センターを設置し、研究開発、さらには秋田大学との共同大学院を改組し、地元企業で技術開発をリードできる人材育成を今年度からスタートさせました。一方、廃校となった小学校を大規模に改修して「次世代モーター特性評価ラボ」を整備し、研究開発の拠点として秋田大学との共同運営を実施します。 その他、共同研究、受託研究、技術相談等の産学連携活動、八郎湖の水質浄化等の地域環境改善活動、公開講座・公開講演会開催、秋田竿燈祭りを始めとする地域行事への参加、出前授業、科学教室主催、「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」などの活動を引き続き推進していきます。 大きく変化する社会情勢や様々な技術革新が進む中、大学における教育・研究・地域貢献への期待が高まっています。本学は、「地(知)の拠点」として地方創生の一翼を担い、地元企業の産業振興、若者の地元定着、社会人教育を積極的に推進します。このような大学運営を通し、皆様から「信頼され、尊敬される大学」を目指していますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 教職員数・秋田県立大学組織図大学情報 4 基本理念・三つのポリシー 5 本学の特長 6 システム科学技術学部 7 生物資源科学部 8 アグリイノベーション教育研究センター 9 バイオテクノロジーセンター 10 総合科学教育研究センター 11 木材高度加工研究所 12 大学院 中期目標・中期計画地域貢献 13 地域連携・研究推進センター 14 地域貢献活動 15 国際交流データベース 16 在籍者数 17 進路・進学状況 18 研究紹介 19 決算/外部資金 20 特許シーズキャンパス概要 21 本荘キャンパス 秋田キャンパス 大潟キャンパス 木材高度加工研究所 Contents法人概要 1 理事長・学長挨拶 2 沿革・予算規模 3 法人組織図・事務局組織図

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る