678902さらには利尻島、礼文島でも観察されました。特に旭川から北では開花地が密に広がっており、走れど走れど車窓に茶色く枯れたササ原が続いている様子はまさに圧巻!!生物資源科学研究科修士課程2年の藤井 美里さんが「ウシES細胞の培養条件を応用したウシiPS細胞の作出」という研究タイトルで優秀発表賞を受賞しました。これにより、ウシiPS細胞から精子・卵子を誘導して優良ウシの遺伝資源を恒久的に活用する技術の開発が進められるようになります!北海道内の広範囲でササが一斉に開花、枯死する珍しい現象が確認されました。ササについて学生時代を含め40年以上継続して観察している蒔田明史副学長[専門:森林生態学]と生物資源科学研究科修士課程1年の小川りささんが現地調査を行いました。今回の開花範囲は北海道全域に及んでいて、南は函館近辺から北は稚内、11月23日、三種町山本地域拠点センターで「三種町の地域づくりと県立大学~新しい切り口で地域の課題に迫る~」を開催し、三種町内外から約60名が参加しました。今回初めて地域にクローズアップしたテーマを掲げ、地域が抱える課題に対して「防災」「廃校活用」「ジュンサイと微生物」「地域づくり」の切り口から講座を展開しました。4年振りに、学外者が自由に来場できる大学祭を開催しました。実行委員会を中心に開催へ向けて準備を進め、ステージイベントなど多くの来場者で賑わいました!!モノの中身を検査する研究技術で「優秀発表賞」を受賞システム科学技術研究科 総合システム工学専攻 機械工学コース 博士前期課程1年の山口哲さんが、日本材料学会第9回材料WEEK材料シンポジウムで研究発表を行い、優秀発表賞を受賞しました。人の目が届きにくい風車等の、安全性・効率性を高めながらより的確な検査が期待されます!第72回東北畜産学会大会で「優秀発表賞」を受賞謎が謎呼ぶササ・ワールド!!北海道に現地調査へ4年振り!!来場無制限で大学祭を開催!「JPX起業体験プログラム2023in由利本荘にかほ」県大生と西目高校・仁賀保高校・由利工業高校の生徒が参加した起業体験プログラムの最終報告会が本荘キャンパスで行われました。創造工房で木製キーホルダーを製作・販売したHORI→ICOの皆さんが大学部門最優秀賞、JPX賞を受賞しました。4年振りの対面開催!公開講座in三種町1011
元のページ ../index.html#3