秋田大学 理工学部 2022
18/52

17Faculty of Engineering Science Akita University■各分野の教員と主な研究テーマ有機材料化学無機材料化学バイオプロセス工学応用物理化学界面応用化学身近な物質を素材に環境・エネルギー材料を設計する生体反応を利用した機能性物質の創製とその利用物質変換とエネルギー変換に関する触媒・有機化学反応の研究機能性有機材料の合成と機能解析環境にやさしい、環境浄化に役立つ無機材料を創り出す注: は2023年3月退職予定教員を示す。 ◯23エネルギー効率が高くかつ環境負荷の少ない化学反応プロセスの開発生活・先端技術・医療など様々な分野で活躍する有機材料光触媒による有機物の分解触媒や吸着剤を調製し、その構造や性能を調べる松 本 和 也有機材料の合成と機能材料への応用准教授寺 境 光 俊機能性高分子の合成と機能評価教 授進 藤 隆世志エネルギー変換触媒と環境浄化触媒に関する研究井 上 幸 彦有機反応化学および機能性高分子化学に関する研究教 授講 師北 林 茂 明チタニア/マイカ複合化光触媒の調製とキャラクタリゼーション助 教髙 橋 博熱を吸収するゲル材料昆虫細胞による緑色蛍光タンパク質の発現とコンピューターシミュレーションによる生産挙動解析(左)および酵母における天然ゴム合成関連タンパク質の発現と局在解析(右)タブレット端末からの装置制御と運転データの可視化染料物質を吸着後、吸着材を磁石で回収中 村 彩 乃新規凝集剤・吸着剤の開発とその磁気分離への応用村 上 賢 治炭素資源変換触媒の開発と新規有機無機複合体の合成教 授助 教機能性多孔質材料や有機無機複合体の調製に関する研究齊 藤 寛 治環境浄化・エネルギー製造に向けた光触媒設計准教授加 藤 純 雄小笠原 正 剛新規金属複酸化物の合成と環境浄化材料への応用に関する研究教 授助 教横 田 早 希遺伝子組換え技術を利用した機能性物質の創製助 教超音波による化学反応を利用した電池材料や環境浄化材料の合成に関する研究二次資源からの有価金属回収技術開発に関する研究コース共通教員山 下 剛 司第四級オニウム塩ヒドロゲルの膨潤挙動における四級塩構造の影響助 教化学プロセスの新規開発とIoT技術による運転データの可視化准教授分子化学分野化学工学分野反応プロセス工学化学プロセスのインテグレーションとIoT化加 藤 貴 宏講 師大 川 浩 一准教授エネルギー化学工学クリーンエネルギー・資源循環型社会構築のための化学と技術の創出◯23

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る