秋田大学 理工学部 2023
15/52

教養教育科目基礎教育科目専門教育科目物質科学科応用化学コース●1年次は、特定の学問領域に偏らない幅広い知識を学ぶ教 養教育科目を履修すると共に、理工系分野に必要な化学、 物理学、数学などの基礎力を養成する基礎教育科目を履修 します。●2年次では、物理化学、有機化学、無機化学、化学工学など に関する基礎を学び、上位学年に進むにつれて徐々に専門 性の高い授業を履修します。応用化学コースでは特に実験 科目も重視しており、実験をとおして知識の理解と定着を 図るとともに、現象を的確にとらえる目と技能を養います。●4年次には卒業課題研究に取り組みます。先進的な研究 テーマに挑みながら課題探求能力、問題解決能力、デザイ ン能力を涵養します。この様なカリキュラムをとおして、物 質科学の幅広い基礎と高度な専門性を身につけた次の世 代を担う技術者・研究者を養成します。前 期■初年次ゼミ■主題別科目■大学英語Ⅰ■基礎線形代数Ⅰ・Ⅱ■基礎微分積分学Ⅰ・Ⅱ■情報処理の技法■基礎力学Ⅰ・Ⅱ■基礎化学Ⅰ・Ⅱ■基礎生物学Ⅰ・Ⅱ■基礎物理学実験■基礎線形代数Ⅲ・Ⅳ■基礎微分積分学Ⅲ・Ⅳ■基礎情報学■基礎AI学■基礎電磁気学Ⅰ・Ⅱ■基礎化学Ⅲ・Ⅳ■基礎化学実験■秋田の環境と資源■物質科学概論(2022年度入学生)※選択科目を含む。(年度学生)択科含後 期■スポーツ理論■主題別科目■大学英語Ⅱ前 期■主題別科目■多変数微分積分学 Ⅰ・Ⅱ■Fundamental  English for Materials Science■環境安全科学■有機化学Ⅰ■炭化水素化学■無機化学■物理化学Ⅰ・Ⅱ■応用化学実験Ⅰ■化学演習《卒業により取得できる免許》《卒業より取得き免許》●甲種危険物取扱者化学に関する授業科目を15単位以上取得した時点から受験資格を得ることができます。●高等学校教諭一種免許状(理科、工業)所定の科目・単位を修得し、卒業することにより取得できます。《卒業することにより試験の一部が免除される主な資格》●火薬類取扱保安責任者「火薬学」を修得して卒業した者は試験科目の一部(一般火薬学)が免除されます。後 期■基礎データ サイエンス学Ⅰ・Ⅱ■移動現象論Ⅰ■反応工学Ⅰ■生物化学工学Ⅰ■有機化学Ⅱ■触媒化学■基礎高分子化学■分析化学Ⅰ・Ⅱ■応用化学実験Ⅱ■技術英語■テクニカル コミュニケーション■化学技術者の倫理■確率統計Ⅰ・Ⅱ■電気化学■移動現象論Ⅱ■反応工学Ⅱ■プロセスシステム工学■生物化学工学Ⅱ■高分子化学Ⅰ・Ⅱ■有機資源化学Ⅰ・Ⅱ■機器分析学Ⅰ・Ⅱ■化学熱力学Ⅰ・Ⅱ■応用化学実験Ⅲ■化学工学演習Ⅰ進学 44.2%製造業 26.3%建設業 3.2%前 期後 期■Active English for Materials Science■分離工学Ⅰ・Ⅱ■エネルギー化学 工学Ⅰ・Ⅱ■有機合成化学Ⅰ・Ⅱ■有機材料化学Ⅰ・Ⅱ■無機材料化学Ⅰ,Ⅱ■物質情報処理学■応用化学実験Ⅳ■化学工学演習Ⅱ■化学工学演習Ⅲ■創造工房実習■外国文献講読Faculty of Engineering Science Akita University14前 期後 期■品質管理■環境化学 工学Ⅰ・Ⅱ■無機プロセス 化学Ⅰ・Ⅱ■実践有機 化学Ⅰ・Ⅱ■研究プロポーザル■卒業課題研究公務員7.4%他業種 15.7%不動産業 3.2%(最近2年間)(最近2年間)1年次コースの特徴カリキュラムの特徴履修モデル2年次《就職先》【大学院修了】AGCディスプレイグラス米沢、JX金属、秋田県庁、アソウ・アルファ、アトックス、エヌエス環境、カイジョー、ジョンソン・マッセイ・ジャパン、大陽日酸、千代田工商、テクノプロ テクノプロ・R&D社、テクノプロ テクノプロデザイン社、東北緑化環境保全、ニチアス、ニプロ、パワーテックテクノロジー秋田、東ソー、ホクト、ヨコオ、一般財団法人 材料科学技術振興財団、三井金属鉱業、三菱ガス化学、信越ポリマー、大気社、東邦亜鉛、東北エプソン、東洋合成工業、日本化薬、日本新金属、富士石油、林産業【学部卒業】ディスコ、HOYA、JR東日本ビルテック、KYB、NOK、秋田市役所、アルフレッサファインケミカル、越後製菓、アウトソーシングテクノロジー、角館芝浦電子、ジャパンセミコンダクター、スガテック、メニコン、キオクシア、秋田労働局、東北大学、仙台市役所、損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー秋田事業所、大平洋金属、中部薬品、日研トータルソーシング、ニプロファーマ、日本シイエムケイ、日本システムウエア、ニューロング、浜松市役所、プライムハウス、リサイクルファクトリー、レイズネクスト、ロンシール工業、岡三証券、沖電気工業、アルプス技研、クスリのアオキ、メイコー、財産コンサルティング、三條機械製作所、秋田新電元、富士薬品、公認会計士・税理士 堤研一事務所、秋田市役所、秋田大学、十和田おいらせ農業協同組合、小山市役所、新潟精機、新日本テクノカーボン、仙台国税局、前田製管、東西化学産業、東部ガス、矢橋工業《進学先》【学部卒業】秋田大学大学院、東北大学大学院、横浜国立大学大学院、東京工業大学大学院、茨城大学大学院学部卒業生進路割合(最近2年間)3年次取得可能な資格卒業生の主な進路4年次新しい化学技術の可能性を探る視野の広い人材の育成。応用化学コースでは原子・分子レベルの化学から化学を活かしたものづくりまでをカバーした教育研究を行います。天然および人工の無機材料、有機材料、エネルギーに関連した化学工学からバイオプロセスまで幅広い化学の専門分野を学びます。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る