秋田大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2023
21/52

金呼吸器木呼吸器水循環器火循環器月循環器群馬県・群馬県立中央中等教育学校出身  将来の夢は何ですか。  内科医です。所属学部の魅力を教えてください。  1年次の頃から専門的な勉強をできることや無理のないカリキュラムを構成していることが魅力だと思います。秋田大学を選んだ理由や秋田大学で学びたいことを教えてください。  私は、シミュレーション教育センターなどの施設の充実さや1年次の頃から医学について学ぶことができることを知り、秋田大学を選びました。医学科の場合、1年次には狭心症や心筋梗塞といった胸痛に関わる疾患、腹痛、医療面接の手順を学びました。さらに、2年次には基礎医学の他に心電図、心臓の聴診などを学び、これら全てが今の臨床医学の勉強につながっています。 3年次になり、現在は臨床医学を学んでいます。今の仕事内容を教えてください。  私は現在東京の病院で初期研修医1年目として勤務しています。私の研修病院は、全国から志の高い優秀な研修医が集まっており、そういった人達から常に良い刺激を受けながら研修できる環境で充実した研修を行っています。現在の分野に進もうと思った動機は?  私が医学科を志した理由は、今の医療では中々介入が難しいとされている疾患で困っている患者さん、ご家族が少しでも生きやすい世の中にできればと思っていたからです。大学時代を経てその思いがより一層強まったと感じております。将来の目標として、医療者であると共に今の医学では解決が難しい問題に少しでも力になれればと思っています。秋田大学での学びが、現在どのように生かされていますか。  私は大学時代、第一生化学の久場先生の研究室で研究活動を行なっていました。携わったプロジェクトとしては、高血圧や心不全だけでなくCOVID-19肺炎の治療にも期待されるB38-CAPについての研究や、mRNAの転写・翻訳に重要な1時限循環器2時限循環器3時限循環器4時限循環器5時限一週間の授業スケジュール(例) ※R4第1クォーターの授業スケジュール循環器研究配属研究配属研究配属循環器呼吸器研究配属研究配属研究配属研究配属研究配属研究配属大学構内での様子。また、研究配属で自分の選んだ配属先では英語論文を読む機会が多く、沢山のことを学ばせていただいています。医師として将来の選択肢を増やすために、今後は英語の勉強も並行してやっていきたいと思っています。CCR4-NOT複合体というタンパク質複合体についての研究です。現在も、私は研修医を行いながら、研究活動を行っています。研修医と研究の両立はかなりハードですが、大学時代に病院の臨床実習を行いながら論文の校正の為の大量の追加実験を行っていた時の経験を活かして両立させています。そういった、臨床も研究も頑張るという姿勢は大学時代に得た経験が大変生かされていると感じています。秋田大学を希望している高校生(受験生)にメッセージをお願いします。  秋田大学は医学教育が素晴らしい大学です。他大学と比べると留年率はかなり低く、全国でも上位になるような高い医師国家試験合格率がそれを示していると思います。皆さんの無限の可能性を更に広げてくれる秋田大学でぜひ素敵な学生生活を送って下さい!呼吸器呼吸器呼吸器呼吸器勤務終了後研修室で勉強している様子。19長谷川 拓海さん医学部医学科3年次湊 隆文さん東京大学医学部附属病院 勤務      医学部医学科 2020年卒業

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る