愛媛大学 ガイドブック 2024
15/84

正課教育■学生団体特別支援制度■文化系(全学)サークル■体育系(全学)サークルPICK UPEhime University Guide Book 14水上競技部 / バスケットボール部 / ハンドボール部 / 体操部 / フットサル部 / ダンス部 / 柔道部 / 剣道部 / 空手道部 / 男子バレーボール部 / 女子バレーボール部 / バドミントン部 / 少林寺拳法部 / 合氣道部 / 卓球部 / 硬式庭球部 / ソフトテニス部 / 弓道部 / 小太刀護身道部 / バスケットボール同好会 / ストリートバスケットボール愛好会 / 愛翔会(バドミントン) / テコンドー部 / Beat Street(ストリートダンス) / フリークライミング部 / チアリーディング部(TRUSTARS) / 航空力学研究会 二宮翔会 / Seaʼs(硬式テニス) / √理羽(バドミントン) / 陸上競技部/ 硬式野球部 / 準硬式野球部 / 軟式野球部 / ソフトボール部 / ラグビー部 / アメリカンフットボール部 / 男子サッカー部 / 女子サッカー部 / 男子ラクロス部 / 女子ラクロス部 / 馬術部 / 漕艇部 / ヨット部 / ワンダーフォーゲル部 / 山岳部 / サイクリング部 / スキューバーダイビング部 / フィギュアスケート部 / アイスホッケー部 / ソフトテニス愛好会 / トライアスロン部 / バドミントン愛好会 / Agris /ミルキーウェイ(法文バレーボール部)愛媛大学では、学生団体の活性化及び学生の経済的負担の軽減を目的として、「学生団体特別支援制度」を実施しています。学生団体評価の結果、優秀な評価を受けた団体には、物品購入、全国大会出場、指導者招聘、施設借上などのための活動費支援を行っています。愛媛大学では、約140団体のクラブやサークルが活動しています。これらに加えてアルバイトや就職活動のような活動を「正課外活動」として位置付けています。大学としても学生団体への資金援助や関連施設の整備を行う一方、サークル・リーダー研修などを通じて積極的に学生同士による学びを促しています。ラクロスを通して新しいことに挑戦しよう!女子ラクロス部は、「ONE〜Our New Era〜」をスローガンに、中四国地区1位を目指し、練習しています。ラクロスの一番の魅力は、カレッジスポーツであることです。部員全員が初心者なのでスタートラインはみんな同じです。また、他大学のチームやクラブチームの方との練習を通してラクロス以外のことも学べます。ラクロスには様々なポジションがあるため、一人一人が輝ける場所が必ずあります。新しいことに挑戦したい人、何かに熱中したい人、充実した大学生活をラクロス部で過ごしましょう!ジャズをやるなら、そりゅ!愛媛大学軽音楽部Sound Solution Orchestra(通称;そりゅ)は、愛大唯一のジャズサークルです。ビッグバンドに加え、コンボ演奏もしています。純粋に音楽が好きな人たち、楽器を触りたい人たちで和気あいあいと活動しています。ジャズと言えばアドリブですが、みんな初心者でのスタートなので、できないからと言って心配しなくても大丈夫です!やったことのないジャンルの音楽をしたい!楽器をやってみたい!続けたい!その他諸々、少しでも興味を持たれた方、部員一同お待ちしております♪合唱でつなぐ、人と人のつながり愛媛大学合唱団は、卒業式や入学式といった大学行事での歌唱のほかにも県の連盟が主催している合唱祭やアンサンブルコンテスト等にも参加しながら活動しています。また、昨年は全日本合唱コンクール全国大会に出場し、銅賞を受賞しました。男女や回生・学部を問わずみんなの仲が良いことが自慢です!愛媛大学を卒業した後も県内で合唱を続けているOB・OGの方々も多いため、社会人とのつながりもできます。ぜひ私たちと一緒に歌いませんか?合唱経験がある方も未経験の方も大歓迎です!バスケットボール部何事も遊び心を持って取り組め愛媛大学バスケットボール部は男子と女子に分かれて週に3〜4回ほど練習をしており、時には近くの高校や他の大学と練習試合も行います。「何事にも遊び心をもって取り組むこと」の理念のもと、バスケットの試合中におきる予想外のシチュエーションに柔軟に対応できるよう、日常においても常に遊び心をもって行動することを意識しています。昨年、女子は惜しくも全国大会には出場できなかったのですが、男子は全国大会に出場できました!今年はアベックで全国に出場することを目標に頑張ります!合唱団E.S.S. / 天文学研究会 / 将棋部 / ゲーム研究会 / 放送研究会(EUBC) / 漫画研究会 / 萌学研究会 / 演劇部 / 表千家茶道部 / 茶道裏千家愛和会 / フラワーデザイン研究会 / 能楽研究会 / 美術部 / 写真部 / 書道部 / KGK(キリスト者学生会) / 学生赤十字奉仕団(SRC) / ボランティアサークル“すくすく” / わかば(ボランティアサークル) / 愛大俳句研究会 / ギタークラブ / 軽音楽部 / 交響楽団 / 吹奏楽団 / ジャズクラブ(JOKERS) / 愛媛大学シンセサイザープロジェクト(ESP) / フォークソング愛好会 / 邦楽部 / 合唱団 / アカペラオレんジ / 彫塑工芸研究会 / 愛媛大学茶道部 / 手話サークル「しゅわくりぃむ」 / コンピューターサイエンスリサーチ(C.S.R)女子ラクロス部軽音楽部頑張る部活動・サークルを紹介!準正課教育正課外活動正課外活動

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る