愛媛大学 ガイドブック 2024
44/84

■就職先業種 〔2021年度〕■就職率 〔2021年度〕■主な就職・進学先建設・不動産製造運輸・情報通信卸売・小売金融・保険教育・研究関係公務員電気・ガス・サービス・その他進学(大学院)勤務先岡野 真衣子大学1・2年次には、約1か月の海外フィールド実習でインドネシアとネパールへ行き、地域の課題を発見し解決するため、訪問国の学生と混合のグループでインタビュー調査や現地でのプレゼン発表をしました。その経験を経て、地域に貢献したいと思うようになり、愛媛県伊方町で水産食品の製造に携わっています。幅広い年代が働くことに加えて技能実習生の受け入れもあり、多様な考え方の交差や衝突もありますが、実習で培った寄り添って解決していくやり方が、今の仕事にも活かされていると実感しています。実習での経験が現在に活かされる令和3年度 産業マネジメント学科卒業アットハウジング、大阪ガス都市開発、カチタス、クリエイト伸、興陽商事、さぬきトーヨー住器、三福綜合不動産、セキスイハイム中四国、積水ハウスリフォーム、中国SC開発、ティーメック、ミサワホーム四国アイム、朝日共販、オーエム機器、共立製薬、グローブライド、三甲、JRCS、セキ、大王製紙、都吹、トーヨ、日本興業、早川ゴム、ヒカリ、福助工業、フランスベッド、三浦工業、三菱電機、ユニ・チャームEBCプロダクション、エス・ピー・シー、エヌアイデイ、エヌ・ティ・ティ・データ中国、NTTビジネスソリューションズ、NPシステム開発、エネルギア・コミュニケーションズ、エム・ケイ・ソフトサービス、カーネル・ソフト・エンジニアリング、SOUND GARDEN、佐川グローバルロジスティクス、シアトルコンサルティング、システムゼウス、シナプスイノベーション、ソフトウェア・サービス、ニチレイ・ロジスティクス中四国、日テレアックスオン、日本通運、バルテス、ブリヂストンソフトウェア一蔵、Aコープ西日本、エディオン、愛媛トヨタ自動車、えひめ洋紙、MXモバイリング、大田鋼管、カナックス、キヤノンマーケティングジャパン、ダイレックス、玉井歯科商店、Nakagami、西四国マツダ、ネクステージ、ネッツトヨタ愛媛、明屋書店、P&Gプレステージ合同会社、フジ、マルイチ産商、南商事、ランドウェル伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、愛媛県信用漁業協同組合連合会、愛媛県信用農業協同組合連合会、高知県信用保証協会、中国銀行、広島信用金庫愛媛大学、高知大学今治市役所、宇和島市役所、愛媛県庁、愛媛県庁(水産)、愛媛県警察(事務)、岡山県庁、香川県庁、宜野湾市役所、国土交通省、坂出市消防本部、四国中央市役所、島根県警察、多度津町役場、徳島県庁、鳥取県庁、鳥取市役所、広島県警察、広島市役所、福山市役所、松山家庭裁判所西条支部、松山市役所、松山地方法務局あきんどスシロー、AZUMI、イージーエス、SRC、愛媛県市町村職員共済組合、愛媛綜合警備保障、エン・ジャパン、岡山県農業共済組合、香川医療生活協同組合、学習塾愛大研桑原教室、カナン・ジオリサーチ、ギミック、クイック福岡、クボタアグリサービス、クリエアナブキ、XMile、ケイシン、建設環境研究所、合同会社トピカ農産、国立病院機構、サーキュレーション、THE CENTRAL MARKET、CS−C、Shift、ジャパンマリンポニックス、城西自動車学校、全国共済農業協同組合連合会岡山県本部、綜合警備保障、テックアイエス、デロイトトーマツ、東進四国、福山市農業協同組合、富士クリーン、松山商工会議所、マルク、ゆうぼく、リクルート、ワールドインテック愛媛大学大学院、慶應義塾大学大学院、千葉大学大学院、兵庫県立大学大学院建設・不動産 7.5%製造13.8%運輸・情報通信12.1%卸売・小売12.1%高校生から水産業を学んでいた私は、水産関係の仕事に就きたいと考えていました。しかし、魚が好きで働くことと産業としての水産業では大きく違っていました。産業イノベーション学科海洋生産科学コースでは3年次から養殖業の盛んな愛媛県愛南町に学びの場を移すため、養殖の現場で実際に起こっている魚の疾病についての研究に取り組みました。就職先でもその経験や学びを活かして、病気の予防や生産性の向上など畜水産業の食の安全を支え、一次産業の発展に役立てるように頑張っています。金融・保険 12.1%公務員17.8%教育・研究関係 4.6%電気・ガス・サービス・その他20.1%朝日共販(株)一次産業の発展に役立ちたい令和3年度 産業イノベーション学科海洋生産科学コース卒業共立製薬(株)勤務先山下 健太43 Ehime University Guide Book進路・就職98.3%

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る