群馬県立県民健康科学大学 2024
19/32

● 診療放射線学研究科に放射線画像検査学分野と放射線治療学分野を置きます。● 画像処理並びに画像解析の研究開発能力の育成に重点を置いた教育及び研● 放射線技術部門のリーダー育成に重点を置いた教育及び研究を実施します。入学定員5名入学定員2名修士(放射線学)博士(放射線学)※ 本課程に設置の「医学物理コース」は一般財団法人医学物理士認定機構の医学物理教育コースに認定されています。※最長4年まで長期履修可※最長6年まで長期履修可学  位学  位17Doctoral Program in Radiological TechnologyMaster's Program in Radiological Technology● 診療放射線学研究科に放射線画像検査学分野と放射線治療学分野を置きます。● 画像処理並びに画像解析技術の育成に重点を置いた教育及び研究を実施します。● 画像評価並びに読影能力の育成に重点を置いた教育及び研究を実施します。● 重粒子線治療プロジェクト等に参画可能な研究能力を養う教育及び研究を実施します。究を実施します。● 高精度放射線治療の実践・推進・開発能力の育成に重点を置いた教育及び研究を実施します。機能画像学特論の授業風景修業年限2年※診療放射線学特別研究の様子撮影場所:前橋赤十字病院修業年限3年※特 色特 色我が国で唯一の「診療放射線学部」を基盤とし、放射線画像検査学、放射線治療学等の臨床に即した学術研究を積極的に行うことにより、人々の健康支援、疾病の早期発見、治療効果の向上に寄与する人材を育成するとともに、診療放射線学のさらなる発展に貢献します。学士課程から博士前期課程へと続く人間の尊重を重んじた教育を基盤として、臨床に即した学術研究を積極的に遂行することを通じて、人々の健康支援、疾病の予防、治療効果の向上への寄与を目指すと同時に、診療放射線学のさらなる発展に貢献します。特別研究を通じて、診療放射線学の発展に貢献するとともに高度医療専門職者、研究者及び教育者としての基礎的能力を持つ人材を育成します。◉ 地域医療に貢献できる高度医療専門職者の養成◉ 診療放射線学において研究者、教育者としての基礎的能力を持つ人材の養成診療放射線学に関する研究能力を有し、研究成果を画像診断及び放射線治療技術の向上に還元できる次の人材を育成します。◉ 診療放射線学の研究を推進できる臨床研究者の養成 ◉ 高度な教育指導力を備えた大学教員の養成◉ チーム医療を積極的に推進できる放射線技術部門のリーダーの養成CT・MRI・重粒子線治療など高度化が進む医療機器に対応した高度な知識・技術を持つ人材を育成診療放射線学分野の臨床研究者及び教育者、並びに高度医療専門職のリーダーを育成診療放射線学研究科 診療放射線学専攻博士博士前期前期課程課程博士博士後期後期課程課程

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る