群馬県立県民健康科学大学 2024
20/32

患者から信頼される看護師になりたい日々新しい発見のある学生生活 ボイスリアル健科大生の診療放射線学部1年  鈴木 彩瑛さん(高崎商科大学附属高等学校)看護学部1年  新井 さくらさん(群馬県立藤岡中央高等学校)18実際の現場で、自分で考えて行動できるようになりたいと、臨床実習が充実した健科大を選びました。今は、一般教養と専門の基礎科目を学んでいますが、毎日新しい発見があって充実しています。今後は、診療放射線技師の国家試験だけでなく、第一種放射線取扱責任者の資格の取得も目指しています。私は患者と常に笑顔で接し、患者から信頼される看護師を目指しています。正確で丁寧な医療を提供し、患者に寄り添う力を身につけるため、実習設備が充実していて少人数教育が特徴の健科大を選びました。これからも、仲間と高め合いながら目標とする看護師像に向かって日々努力していきたいです。キャンパス内で「健科大でよかったこと」「チャレンジしていること」など、先輩健科大生に聞き、学生生活のリアルな声を拾いました。学生一人一人の個性に応じたきめ細やかな指導が特長の健科大。おしえて!“あなたが健科大でチャレンジしていること”

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る