群馬県立県民健康科学大学 2024
27/32

QAQA543210543210教員対学生比率合格難易度100%90%80%70%60%50%H31最高得点平均得点実質倍率R2R3R4R5100%90%80%70%60%50%H31R2最高得点平均得点実質倍率R3R4R5公立大学平均値との比較一般選抜での実質倍率と得点率の推移1. 本表は、公立大学協会「令和4年度公立大学実態調査」記載による令和4年度のデータです。2. 公立大学平均値は、公立大学協会看護・保健医療部会加盟の全国49公立大学の看護学部、医学部看護学科等について、大学院を除いた学部学生数、専任教員数を合計し、それぞれを大学数(49)で除した値を記載しています。本学は、看護学部、診療放射線学部を合わせても収容定員460名という小規模な大学ですが、学生一人一人を大切にし、授業を通じてきめ細やかな指導が行えるよう、数多くの専任教員が在籍しています。教員対学生比率は公立大学の中でも上位に位置しています。例として、全国の公立大学看護系学部・学科の平均値と比較してみましたが、このような数字からも本学の少人数教育の徹底ぶりが理解していただけると思います。看護学部「健科大に入るのは難しいですか?」と受験生の皆さんから質問を頂くことがあります。入学試験に合格するためには、一定の学力が必要なことは確かです。基礎・基本的な学力の習得に努めるとともに、大学で何を学ぶかしっかりした目標を持つことが大切です。一例として、一般選抜での過去5年間の実質倍率と得点率の推移をグラフ化しました。学習を進める上での参考にしてください。看護学部診療放射線学部公立大学平均看護学部R2までは600点満点R3から700点満点診療放射線学部R2までは1000点満点R3から800点満点学部学生数330147470入試年度H31合格者最高得点(率)500.8(83.5%)446(74.3%)537.7(76.8%)491.3(70.2%)493.1(70.4%)合格者平均得点(率)424.6(70.8%)419.2(69.9%)499.8(71.4%)430.0(61.4%)433.6(61.9%)実質倍率合格者最高得点(率)744.4(74.4%)712(71.2%)620.8(77.6%)620.4(77.6%)590.6(73.8%)合格者平均得点(率)686.1(68.6%)659.4(65.9%)592.8(74.1%)547.6(68.5%)553.8(69.2%)実質倍率2.33.0教員数教員一人当たりの学生数(学生数/教員数)482258.1R2R32.42.84.82.2※得点は大学入学共通テスト及び個別学力検査等(面接等)の総合点。診療放射線学部R4R52.61.83.53.4単位:人単位:点(%)25少人数教育って本当ですか?健科大に入るのは難しいですか?公立大学トップクラスの教員対学生比率です。合格ラインは予測可能です。[ 2019-2023 ] DATA6.9人6.7人8.1人

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る