群馬県立県民健康科学大学 2024
32/32

2 「モバっちょ」から請求する場合お急ぎの方は宅急便のご利用もできます。携帯電話、スマートフォン、パソコンから請求できます。N上武道路桃ノ木川 群馬県立県民健康科学大学■ 2024年度 大学案内は下記の方法でも請求できます1 テレメールで請求する場合3 次の各窓口でも請求できます県民健康科学大学事務局 ・ 群馬県庁2F県民センター ・ 群馬県行政県税事務所 ・ 群馬県保健福祉事務所1. 2024年度学生募集要項(学校推薦型選抜・社会人特別選抜、一般選抜)については、2023年9月中旬頃、大学ホームページに掲載予定です。2. 学校推薦型選抜・社会人特別選抜、一般選抜ともにインターネット出願のため、学生募集要項の冊子での配布は行いません。TEL 050-3540-5005 (平日 10:00〜18:00)IP電話 050-8601-0102 (受付時間 9:30〜18:00)※テレメールカスタマーセンターは、株式会社フロムページが管理運営しています。テレメールでの資料請求における資料のお届け・個人情報に関するお問い合わせ・お申し出先※料金は変更となる場合がございます。大学案内※料金はお届けする資料に同封されている料金支払い用紙の支払方法に従い、資料到着後2週間以内に表示料金をお支払いください。料金のお支払い方法は「コンビニ支払い」「スマホアプリの請求書支払い(LINE Pay、au PAY)」「携帯キャリア払い」「PayPay」「クレジットカード払い」がご利用になれます(別途手数料が必要です)パソコン・スマートフォンでご請求ください。❶ テレメールのサイトにアクセスしてください❷ 請求する資料の資料請求番号を入力してください[公共交通機関]JR「前橋駅」北口6番乗り場、永井バス小坂子または荻窪公園行き 「県民健康科学大学前」下車 上毛電鉄「片貝駅」から徒歩約15分資料名大学案内資料名資料請求番号料金(送料含む)569450料金250円❶ 請求時払い ・・・携帯払い、スマホ払い、クレジットカード払いができます。(支払手数料は別途50円必要です。)※携帯電話・スマホの機種、携帯電話会社との契約状況によって、通話料金と一緒にお支払い 〒371-0052 前橋市上沖町323-1 TEL.027-235-1211(代表) FAX.027-235-2501URL: https://www.gchs.ac.jp E-mail: nyuusi@gchs.ac.jp[自動車]関越自動車道「前橋I.C.」から約20分215円※発送開始日以降に請求された資料は発送日から3〜5日後に届きます。ただし、受付時間や地域、配送事情によっては1週間程度要する場合もありますので、予めご了承ください。なお、1週間以上経っても届かない場合は、テレメールカスタマーセンターへお問い合わせください。※発送開始日以前に請求された資料は予約受付となり、発送開始日になりましたら一斉に発送されます。できない場合がございます。その場合は、コンビニ後払いを選択してください。❷ 後払い ・・・・・・・資料到着後、コンビニでお支払いください。(支払手数料は別途126円必要です。)テレメールのパスワードをお持ちの方はお届け先の登録は不要です。上記請求方法についてのお問い合わせ先県民健康科学大学ACCESS至渋川至赤城山群大荒牧キャンパス上毛大橋荒牧町群大病院群大病院東至榛東村大渡橋R17住吉町交番中央大橋至新潟千代田町三丁目高前バイパス本町一丁目県庁市役所前橋I.C.群馬大橋新前橋駅平成大橋至玉村町R17県前橋合同庁舎桃木小学校東部バイパス県立図書館マクドナルド県民会館ベイシア文化ホール県立勢多農林高校三俣町三俣町東西片貝町中央前橋駅信用金庫ホンダ本町二丁目朝日町東前橋東警察署前橋駅上武鳥取芳賀西部工業団地端気町県衛生環境研究所県立心臓血管センター上泉町県立前橋高校片貝駅上毛電鉄上泉駅至桐生天川大島町北R50至桐生JR両毛線至伊勢崎至伊勢崎https://djc-mb.jp/gchs2/PC至高崎至東京❸ ガイダンスに従ってお届け先等の登録を行ってください大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター発送日から3〜5日後に資料が届きますテレメールカスタマーセンター

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る