群馬県立県民健康科学大学 2024
9/32

07看護技術学生涯発達看護学:母胎期老年期機能看護学乳幼児期・学童期公衆衛生看護地域・在宅看護成人期一人一人の学生さんが看護技術を修得できるように支援しています。病院実習にも一緒に行きます。母性看護学を専門とする教員です。妊娠中から出産後まで、赤ちゃんを中心に母親とその家族への看護を一緒に学んでいきます。老年期にある人の身体・心理・社会的特徴を学び、その人らしい生活の継続に向けた看護援助と看護師の役割について考えます。小児看護を専門とする教員です。子どもの最善の利益を目指して、学生の皆さんと一緒に看護を追求していきます。公衆衛生看護を専門とする教員です。保健師経験を活かし、その魅力を伝えられるよう、日々奮闘しています。看護教育学、看護政策管理学の学修を通し、皆さまが専門職として自律的に学び、看護の場のシステムを整備できるよう支援します。成人看護を専門とする教員です。研究成果や専門的知識を活用し、効果的な看護の考え方や方法を一緒に学修していきましょう。地域で療養する要介護高齢者や医療的ケア児等への看護を専門とする教員です。療養者のQOLについて、皆さんと一緒に考えます。最前線の看護職へと導く教授陣で活躍するために

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る