岐阜大学 地域科学部・地域科学研究科
21/24

地域科学部の活動と成果Gifu UniversityFaculty of Regional Studies 「地域」が大学での学びの対象となることを体験し、地域での活動に興味をもってもらうため、地域科学部が主体となり、岐阜県の大学が共同で開催する「高校生のための街なかオープンカレッジ」を開催しています。 2022年は、10月に中津川市にて、地元の見慣れた風景をいろいろな「学」を通して再発見する、「 地域」を「学」として探究することで「地域で生きる」ことの意味と醍醐味にふれるということを主題としたオープンカレッジを開催しました。地域で活躍する団体の職員などの講義を受け、実際にまちあるきに繰り出し、地域活動の取組について話を聞くなどし、高校生たちが自ら気づくことができる時間になりました。その後のワークショップでは、まちづくりについて考えるとともに、大学での少人数の主体的な学びを体験することができました。 今年度も開催に向けて調整を進めておりますので、高校生のみなさんは是非ともご参加ください。 地域科学部では研究成果を公開講座として高校生以上の一般の方々に提供しています。20年間にわたって講義形式のものから「まちあるき」体験のようなものまでバラエティーに富んだ企画を展開してきました。例年、参加者から知的好奇心を満たすことができたと好評を博しております。大学での学びに興味のある方なら、どなたでも無料で参加できますので、是非とも地域科学部の公開講座に足をお運びください。 今年度は次の内容で公開講座を開催します。講座内容は「見えないこと/無いこと/いくつも有ること」(量子化学)、「若者たちが使う「バイト敬語」について」(言語学)、「人間行動と環境の関係を理解する−環境心理学の視点−」(環境心理学)、「近世ヨーロッパの健康法と長命法」(西欧科学史、思想史)などで準備を進めております。詳細は大学ホームページなどをご覧ください。19FOREST岐阜大学公開講座(地域科学部企画)高校生のための街なかオープンカレッジ

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る