岐阜大学 地域科学部・地域科学研究科
22/24

地域科学部の活動と成果地 域 政 策地 域 文 化地域政策地域環境地域文化地域構造20教 員 名(専門分野)山本 公徳(行政学)河合  塁(法学)小西  豊(比較経済学)三谷  晋(行政法)柴田  努(理論経済学)宇山  翠(経済学)小牧 亮也(憲法学)鈴木  力(経済学、労使関係論)大澤 圭吾(経済地理学、地場産業論)和佐田裕昭(量子化学)應  江黔(情報工学)合掌  顕(社会工学)向井 貴彦(保全遺伝学)神谷 宗明(物性物理学)橋本 智裕(理論化学)十二村佳樹(都市環境工学)中塚  温(統計物理学)内海 智仁(アイルランド文学)内田  勝(18世紀英文学)洞澤  伸(社会言語科学)橋本永貢子(現代中国語学)牧  秀樹(言語学)笠井 千勢(英語教育学)ゲラン,ジル(フランス語)フランクシュタイン,アレクサンドラ(ドイツ語)柴田 和宏(哲学史)小林亜由美(20世紀アメリカ文学)府川純一郎(社会哲学)野原  仁(ジャーナリズム論)伊原 亮司(労働社会学)南出 吉祥(生活指導論)加藤 公一(現代史)堀江 未央(文化人類学、地域研究)峰尾菜生子(心理学)芹口真結子(歴史学)現代国家、官僚制、地方行政、公共性雇用(労働)契約の終了、パワーハラスメント、安全配慮義務、契約自由の原則経済システムの国際比較、比較企業、比較制度分析、企業と社会、CSR行政訴訟、行政手続、環境訴訟日本経済論、政治経済学、現代資本主義論、経済のグローバル化産業集積、中小企業、産業発展、企業間関係、下請、地域民営化、憲法の適用範囲、憲法規範の実現、公共性労働組合、産業構造と働き方、労働政策、労働争議地域経済、中小企業、繊維・アパレル産業電子状態、コンピュータグラフィクス、化学反応制御、溶液内の化学反応情報処理、交通システム分析、交通に関わる経済問題建築環境工学、バリアフリー、環境心理学、景観評価生物地理、生物多様性、DNA分析密度汎関数理論、線形応答理論、Coupled-Cluster理論、非線形光学分子軌道法、励起状態、大気化学反応ヒートアイランド現象、都市環境気候地図(クリマアトラス)、GIS量子モンテカルロ法、自由エネルギー、相対論効果小説論、アイルランド、モダニズム文化研究、ポップカルチャー、文化史、日常の中の物語コミュニケーション、「若者言葉」、携帯電話、ことばと文化・社会日本と中国のコミュニケーション、ことばと文化、場面と表現、言語と意味と機能生成文法第二言語習得論フランス語ドイツ語西欧初期近代の自然哲学、物質と生命、自然観、哲学史・科学史アメリカ文化、ジャズ・エイジ、ハーレム・ルネッサンス批判理論、承認論、自然倫理学・美学、善き生メディア政策、ジャーナリズムと権力、メディアと市民参加、テレビ文化、映像表現管理と労働、技術、組織、権力教育-福祉-労働、若者の自立、居場所、支援、貧困戦争と平和、国際関係史、現代アメリカ社会家族、ジェンダー、移動、西南中国、少数民族現在の社会と人間の心理、社会関係の中での発達、社会観、青年期の発達日本近世史、近世宗教史、仏教教団と幕藩権力、民衆教化研究内容のキーワード学 科講 座職 位教 授准教授助 教教 授准教授助 教教 授准教授助 教教 授准教授講 師助 教(2023年6月1日現在)教員一覧

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る