令和6年度 岐阜大学 医学部看護学科
2/8

「看護」という言葉から、皆さんは病院で働く白衣の天使を思い浮かべられるかもしれません。しかし、実際の看護職は病棟に勤務する人だけを指すのではなく、看護師、保健師、助産師などの幾つかの職種に分かれているのです。その活動の場も、病院、施設、企業、保健所や保健センター、助産所、訪問看護の事業所など、保健・医療・福祉の多領域にわたっています。ですから看護職が対象とする人には、病気のために長期にわたって在宅で療養している人、手術や急性の病気の治療で入院したりする人だけではなく、職場や家庭にいる健康な人なども含まれているのです。看護職は、さまざまな健康状態の人々が、その人らしく最良の状態で日常生活を過ごすことができるように、看護学や医学、・看護学の修得に必要かつ十分な基礎的な知識・技能及び教養を持っている人・身につけている知識・教養をもとに多角的に物事をとらえ、論理的に思考し、判断ができる能力を持っている人・高い倫理観に支えられ、自分を律する能力を持っている人・他者の意見や気持ちを理解できるように努め、自己の考えを的確に表現し、伝える能力を持っている人・看護をはじめさまざまな学問分野に興味・関心を持ち、真実を知ろうという科学的探求心に富み、自己学習意欲が旺盛である人・他者の意見を傾聴し、相手を尊重しながら互いに協力して学ぶことができる人・自己、周囲の変化に応じて対応できる能力を持っている人・自己の心身の健康に留意し行動できる力を持っている人4.講義・演習・実習において、看護専門職として多様な価値観を持ち総合的な判断ができる能力、他職種と協働して活動ができるようコミュニケーション能力、リーダーシップ、コーディネーターの役割が担える能力の向上を意図し、学生のアクティブ・ラーニングを促す工夫をしています。また、主体的で自律的に何事も取り組める姿勢や自己研鑽する態度を推進していきます。護の役割を考えます。学年を横断して取り組む学習を取り入れ、上位学年のリーダーシップ能力を磨きます。健康科学などの知識を活用して支援する仕事だといえます。そのために、看護職には幅広い教養と高度な専門知識はもちろんのこと、人間や命の尊厳に対する深い理解、豊かな感性、倫理観が求められています。岐阜大学医学部看護学科は、将来看護職を目指す人のための学びの場です。ここでは、社会の変化や科学・医療の進歩に適切に対応した専門的な教育内容が用意されており、総合大学として幅広い教養科目を学ぶこともできます。また、教育に軸足を置く「教育・研究大学」としての位置づけから、看護学に関する広範囲な領域での研究も行われています。1アドミッション・ポリシー看護学科は、保健・医療・福祉の各分野に貢献できる人間性豊かで倫理観に富む資質の高い看護の専門職を養成するとともに、看護学の教育研究の推進も目指します。少子高齢社会の到来や疾病構造の変化など、保健・医療・福祉分野が担う役割は複雑化、高度化しています。さらに活躍の場は医療施設にとどまらず、地域へと拡大しています。看護学科では、保健・医療・福祉に関する深い関心を持った学生を求めています。以下のような資質が必要となります。カリキュラム・ポリシー入学時から卒業後まで一貫性・整合性をもったカリキュラムにより、看護に関して初学者である学生が段階的にディプロマポリシーの6つの能力を修得していく教育プログラムとなっています。1.主体的で自律的な姿勢を尊び、人々の生活背景、社会・文化的背景に視点を向け、看護を必要とする人々を生活者として捉え人間性豊かな、そして根拠ある看護実践を展開する能力が習得できるよう教養教育、専門基礎科目、専門科目の3群からなる教育課程の編成としています。2.看護を、「人間の健康に焦点を当て、その人とその人を取り巻く環境に働きかけ、人間が健康に生き、安らかな死を迎え、さらに健全な次世代の育成を援助する実践である」と捉え、看護実践の基盤となる専門基礎科目から看護実践に関する専門科目への積み上げによる配置としています。3.多様な場で様々なライフサイクルにある人々との交流から、生活者としての価値観、生活習慣、健康の考え方を知り、グローカルな視点で看ディプロマ・ポリシー以下にあげる能力を身につけ、所定の単位を修得した学生に、学士(看護学)の学位を授与します。1.倫理性:人の尊厳と、生命を尊重し倫理性に基づいて行動できる能力2.対象理解:深い教養に基づき広く世界に関心を持ち、多様な文化的背景を持つ人を生活者として理解する能力3.看護実践力:看護の対象の健康課題に対し科学的根拠に基づいた質の高い看護が実践できる能力4.協働・調整・リーダーシップ:保健医療福祉チームの一員として、看護および他職種の役割を理解し、協働・調整し、リーダーシップを発揮する能力5.探究・創造・革新:看護上の課題を探究し看護を創造革新するための基礎的な研究能力6.専門職意識:看護専門職として自覚を持ちグローカルな視点で目標にむかって自己研鑽できる能力人を愛し、命を尊び、すべての人々の健康向上に寄与する看護職を育てます。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る