岐阜大学 応用生物科学部 FACULTY GUIDE 2024
2/16

1Applied Life ScienceAgricultural and Environmental ScienceJoint Department of Veterinary Medicine生命現象の理解を通じて、人々の健康と生活環境の向上に貢献する人・生物・自然環境との調和、共存を目指し持続可能な食料生産に貢献する人と動物との共生を目指し、動物の健康だけでなく、あらゆる命の専門家を養成するa.技術者に求められる高い倫理観を持ち、真■な姿勢で課題に取り組むことができる。b.変貌する社会環境に対して自ら課題を設定し、主体的に対応できる。c.社会における自分の役割を自覚し、他者と協力して取り組むことができる。d.応用生物科学の学理と技術を修得し、生物産業の発展や持続可能な生物生産、 人間を含む生態系の保全およびヒトと動物との共生などに応用できる。e.幅広い視野・経験と広い専門的知識に基づき柔軟かつ総合的な判断ができる。f.自分の考えや判断を適切な方法で的確に表現できる。応用生物科学部長光永 徹 応用生物科学部の歴史は古く、1923年の岐阜高等農林学校の設立までさかのぼります。1949年に主に食糧生産を担う学問として岐阜大学農学部が誕生し、その後さまざまな変遷を経て2004年には生物科学・生命科学の知識と技術を取り込んだ新しい生命農学の発展を期待して、応用生物科学部が創設されました。このように地域や社会からの要請にこたえてきた本学部は、2023年に100周年を迎えます。 応用生物科学部は生命機能の解明、持続的生物生産、環境保全を広範に探究する「生命総合科学」の技術と精神を生物産業に応用し、人類の幸福、とりわけ持続的生存と生活環境の向上に貢献することを目指します。本学部では、応用生命科学課程、生産環境科学課程、共同獣医学科において、「研究力の強化が教育の質を向上する」という理念を基に、農学のサイエンスが将来クローズアップされる分野、例えば、未来型農業への転換技術、地球環境分析と保全、食糧生産と資源問題、医療と農業の接点、人や動物の健康維持と生命科学の進歩などに対応できるサイエンスと得られる技術を世の中に生かすための新たな農学分野の教育と研究の推進を実践します。 応用生物科学部では、これらの分野で活躍するために、地域創生と国際社会に関心を持ち、生物産業の発展に貢献できる、先駆的で人間性豊かな人材を育成します。 私たちは、21世紀の諸問題を解決するチャレンジ精神を持った皆さんを心よりお待ちしています。P03 >>P05 >>P07 >>「研究力の強化が教育の質を向上する」農学教育研究を目指して教育目的応用生物科学部は以下のような能力を養うための教育を組織的に展開し、広く生物科学・生命科学・生物環境科学や関連産業に貢献できる人材を養成します。応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科応用生物科学部 Faculty of Applied Biological Sciences教育理念・教育目標応用生物科学部は、生物科学・生命科学・生物環境科学の学理を究め、それらと関連した技術を開発し、それらの成果を生物産業や持続可能な生物生産、人間を含む生態系の保全およびヒトと動物との共生に応用することでより良い社会を実現することを理念としています。このような理念を実現するために貢献できる人材を養成し、社会に送り出します。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る