く来さん1234512345木水木月栄養化学 II分子生命科学演習火微生物遺伝学環境微生物化学水バイオマス化学機器分析学 II酵素科学分子生命科学演習金専門科学英語立体化学分子生命科学実験分子生命科学実験分子生命科学実験分子生命科学実験動物病院での実習3年次前期の時間割(応用生命科学課程・食品生命科学コースの例)月栄養化学 II火微生物遺伝学食品流通システム科学食品工学酵素科学金専門科学英語食品安全性学食品生命科学演習食品生命科学実験食品生命科学実験食品安全性学食品生命科学演習食品生命科学実験食品生命科学実験動物器官の顕微鏡観察冬山で野生動物の足跡を探る48応用生命科学課程 食品生命科学コース 4年寺澤 未み【授業時間割の一例】3年次前期の時間割(応用生命科学課程・分子生命科学コースの例)キャンパスライフ応用生物科学部(授業・実験・実習風景)共同獣医学科 5年長繩 優佳さん病気を引き起こす原因を研究。将来は製薬会社で動物や人間の健康を支えたい。 物心ついたときから動物が好きで、将来は動物に関わる仕事に就きたいと思い、共同獣医学科を志望しました。他県出身ですが、岐阜県は祖父母が住んでいる町でしたので昔から馴染みがあり、この大学に通うことに決めました。親身になって対応してくださる先生方が多く、とても良い環境で勉強することができています。講義では産業動物の採血や薬の投与方法、臓器の模型を使った外科手術の実習などを行い、実践的な技術を高めています。様々な授業を受ける中で、人や動物に感染するウイルスの生存戦略を知り、病気を引き起こす原因に興味を持ちました。それを機に現在は、「人獣共通感染症学研究室」に所属し、狂犬病のワクチン株の安全性に関する研究を行っています。入学時は獣医になりたいと考えていましたが、進路の選択肢はそれだけではないことを知りました。卒業後は製薬会社に就職して動物や人間の健康に貢献したいと考えています。岐大生・卒業生が語る、学びと魅力とメッセージ講義をきっかけに、食品化学の道へ。食材の香気成分の研究がしたい。 高校時代から化合物の構造や反応などに興味があり、有機化学を学びたかったことと、実家から通いやすかったことから岐阜大学の応用生物科学部に進学しました。入学当初は分子生命科学コースを志望していましたが、2年次に受けた「食品化学Ⅰ」をきっかけに、食品の栄養機能や成分の分析をすることに面白さを感じ、食品生命科学コースを選択。現在は、パンの澱粉の研究や食べ物の色、香気成分などを研究する「食成分化学研究室」に所属しています。入ったばかりなので研究テーマは未定ですが、食品の香りを作り出す化合物に関する研究をしていきたいです。そして将来は企業の研究職に就きたいと考えているので、知識や技術を高めたいです。また放課後は飲食店でアルバイトをしています。好きなことに関わる仕事ができて楽しいです。お客さんと接する機会が多く、コミュニケーションのスキルを身に付けることができ、日々の成長に役立っています。Campus Life
元のページ ../index.html#48