群馬県立女子大学 GUIDE BOOK 2025
16/68

●ゼミナール●キャップストーン●卒業研究● 言語スタディ・モジュール● 英語コミュニケーション・モジュール● ヒューマン&データ ネットワーク・● グローバルビジネス・モジュール● 社会システム・モジュール● 入門リーダーシップ論● 問題解決のスキルと実践● プロジェクト・プラン● GCプロジェクト学習● GSプロジェクト学習●スタディ・スキルズ●言語・コミュニケーション基礎●情報・データ処理基礎●グローバル・シチズンシップ ●グローバル・パートナーシップ国際コミュニケーション学部4年3年2年1年学びのPOINT*始動人とは「自分の頭で考え、他人が目指さない領域で動き出し、生き抜く力を持つ人」として新・群馬県総合計画で定義されています。入門科目モジュール設計による専門科目群展開科目14圧倒的な英語運用能力を身につける学部独自の英語学習カリキュラムです。学生全員が卒業までにTOEIC800点を取得することを目標に、効果的な教育体制と学習環境を提供しています。短期・長期留学、海外ボランティアや海外インターンシップによる学修もバックアップしています。グローバル・コミュニケーション課程―大使リレー講座――JICA連携講座― 世界中であらゆる言語を母語とする人々が集い、英語を用い、多彩な環境でビジネスを遂行することが当たり前の時代になりました。既存の価値観が急速に塗り替えられていく現代で世界に飛び立つ女性リーダーを育成するために、2024年4月、国際コミュニケーション学部に新しい2つの課程が誕生しました。グローバル・コミュニケーション課程とグローバル社会システム課程では、専門性を持ちながらも、従来の学問領域にとらわれない「モジュール設計」を採用することで、学生自らがカリキュラムを主体的にデザインし、国際社会のダイナミズムを俯瞰的にとらえる力を養います。そして、身につけた専門知を形にする力、多様な他者と協働し、新しい価値を創造するための行動力を培う「コラボラティブ・プログラム」を、各課程に配しました。新たな未来を創造するしなやかでグローバルな始動人*を目指して、私たちと一緒に学びましょう!1年次共通2年次以降グローバル社会システム課程ニング現代的テーマに沿ったモジュール設計により、学生が自らのカリキュラムを主体的にデザインし、学修します。学生ひとりひとりにアカデミック・アドバイザーがつき、一緒に修学プランを設計します。リーダーシップに関する専門科目とプロジェクト型学習を通じて、答えのない課題に対応する行動力とチームビルディング力を養います。モジュールBlended dEnglish hLanguage ge Learning Systemコラボラティブ・プログラムAcademic Knowledge and SkillsCollaborative ColProgramPro専門科目の詳しい内容はp.18、22へ ➡2024年4月、新課程・新カリキュラムがスタートしました!従来の学問領域を超えた、新しい学びへBELLSモジュール設計による専門科目群コラボラティブ・プログラム国際コミュニケーション学部

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る