国際コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション課程県女での4年間は私の可能性を広げてくれました。■Differences in strategy perception between teachers ■Speech Acts and Politeness: Choice of Request ■Definite Singular in Generic Sentences■Conventional Implicature or Presupposition: Analysis of ■Syllable or Mora? Segmentation Unit in Production and ■視覚と聴覚による情報伝達と言語記憶の関係■水音の音響分析と印象評価による心地よさの考察■Brazilian Portuguese Heritage Speaker Competence: ■The Connection between Starting Age of English ■An examination of lexical code-switch in two-year-old ■The effects of collaborative-activity and individual-■How do teachers identify and support mother tongue retention of Japanese as second language children in ■英語における無生物主語構文と副詞節表現との認知の違い■日本語と英語の「断り」について −ポライトネス理論からの考察−■非対面コミュニケーションにおける謝罪の気遣い ■英語の法助動詞と疑似法助動詞■英語における未来表現■英語における話題化と左方転位■日本語母語話者による英語と日本語の代名詞の解釈■言語的背景の異なる学習者への効果的な教授法−非漢字圏3Intercultural Interactions124512Ⅲ4|3Intercultural Interactions5Advanced Topics 英語コミュニケーション課程 4年 H・Uさん自分の将来の夢に向かって、自分に合ったモジュールを選びましょう。例えば、H.U.さんのようにアナウンサーを目指す人は、言語スタディ・モジュールと英語コミュニケーション・モジュールを選んで、英語コミュニケーションを究めましょう。主な卒業論文のテーマ「ヒューマン&データネットワーク・モジュール」 を選んで2023年度卒 A・Iさん 勤務先/株式会社クロスキャット アナリティクス部「言語スタディ・モジュール」 と「英語コミュニケーション・モジュール」 を選んで「英語コミュニケーション・モジュール」 とグローバル・コミュニケーション課程からのメッセージ19 私の学生生活は、勉強はもちろん、サークル、留学、課外活動など、さまざまな挑戦を通じて充実した4年間でした。自分の探求心に忠実に、多くの学びに英語で触れられる毎日がとても刺激的でした。また、互いに高め合える仲間にも出会い、県女で過ごした時間は私にとってかけがえのないものとなりました。 現在はIT企業でデータを分析し、経営の意思決定に活用するBI(ビジネス・インテリジェンス)の分野に携わっています。この業界では情報のアップデートが激しく、絶えず勉強が必要ですが、県女で培った英語力やさまざまなことに挑戦した経験が大いに役立っています。これからも県女での学びを活かし、自分の可能性をさらに広げていきます。授業で先生やクラスメートとコミュニケーションをとる機会が多く、毎日楽しく学んでいます。私は卒業後、海外取材もこなせるアナウンサーになることを目標にしているので、幅広い分野の教養科目や英語を使いながら英語の習得、言語と社会の関わりについて深く学ぶ専門科目とゼミを履修しています。英語学やコミュニケーションについて深い知識が得られる本課程の学びは、将来さまざまな道に活かせると思います。ひとりひとりのやりたいを尊重し、心から応援してくれる人々に囲まれて、とても充実した日々を過ごしています。アナウンサー を目指すTUE旅行業界 を目指すTHUFRITHUFRI‒ Line分析から見るポライトネス −−時制節と不定詞節の比較から−系と漢字系日本語学習者の処理過程の違いから考える−Inflected Infinitives and Role of Language InputEducation and the Ability of Speakingbilingualsactivity for improving grammar accuracyin EnglishMONEssay WritingWEDMONTUEWEDEssay Writing ⅠReading ⅢEnglish Grammar for CommunicationExtensive Reading Ⅰ 言語習得入門Listening ⅢEnglish Grammar for Communication英語研究(意味)Debate and Discussion ⅠExtensive Reading Ⅰ Listening Ⅲscattered areas in a populated city?: A case study in Osaka Cityand students, and their motivationUtterances Influenced by the Relationship of Conversation Participants"manage" and "too"Perception of JapaneseMulticultural Debate and Discussion ⅠIssuesCommunication in SocietySpeech CommunicationGrammar ⅢGrammar Communication in Societyデータベース・プログラミングEnglish for Travel and Tourism卒業生からのメッセージグローバル・コミュニケーション課程からのメッセージ
元のページ ../index.html#21