群馬大学教育学部 2019
4/48

■教育学部の組織図教育学部社会情報学部医学部理工学部教育学研究科社会情報学研究科医学系研究科保健学研究科理工学府履修コース・教育課程・履修の流れ専攻と組織学 部専攻科大学院文化・社会系自然・情報系芸術・表現系生活・健康系小1・中2コース●小学校教諭1種免許状●中学校教諭2種免許状中1・小2コース●中学校教諭1種免許状●小学校教諭2種免許状教育人間科学系障害児教 育特1・小2コース●特別支援学校教諭1種免許状●小学校教諭2種免許状特1・中2コース●特別支援学校教諭1種免許状●中学校教諭2種免許状小1コース●小学校教諭1種免許状履修コース群馬大学教育学部では、入学者全員が教育職員免許状を取得するよう、教育課程を設けています。入学者は、所属する系・専攻ごとに定められた履修コースを選択し、それに従って4年間の学修を進め、卒業時に教育職員免許状を取得します。(下表参照。このほかに取得できる免許については5頁をご覧ください。)教育課程の詳細は、右のとおりです。科 目 名1年次2年次3年次4年次履修の流れ教育・教育心理取得できる免許状履修コース系教育学部の専門教育科目は、複数年次にわたって配当されています。下の図は、1年次から4年次までの、大まかな履修の流れを示しています。1年次は主に教養教育科目を履修し、2年次からは専門教育科目の履修が中心になります。教科に関する専門的事項教育の基礎的理解に関する科目教職実践演習教職実践演習教育実習体験的科目教育現場体験学習授業実践基礎学習教職実践基礎演習実践的指導力及び教育基礎の科目総合探求科目自由選択科目障害児教育専門科目教育学心理学卒業研究教育実習卒業研究障害児教育専門科目大学が独自に設定する科目教育学・教育心理学専門科目教科の指導法教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校への対応を含む。)教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解教職課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。)道徳の理論及び指導法総合的な学習の時間の指導法特別活動の指導法教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。)・生徒指導の理論及び方法・進路指導及びキャリア教育の理論及び方法教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法初等科科目(小学校教科専門科目)専攻教科科目(中学校教科専門科目)小学校教科指導法中等教科指導法道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目教育実践インターンシップ2GUNMA UNIVERSITY 2018

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る