群馬大学教育学部 2019
5/48

■専攻紹介国語専攻「ことば」の学びP8社会専攻「社会」を科学的に考察し、未来の「社会」形成への展望を拓く英語専攻英語を教える力、英語のコミュニケーション力とともに英語や外国語に関する知識を養う音楽専攻実践的な音楽の理解美術専攻美への感性を育み、子どもの創造活動をサポートする人材の養成教育専攻教育とは何かについて深く学び、指導力を身につける教育心理専攻心理学を深く学んで、それを活かし児童生徒の成長を支援できる人材の育成障害児教育専攻【特別なニーズ教育】子ども一人ひとりの特別なニーズにあわせたきめ細やかな指導と支援文化・社会系教育人間科学系附属幼稚園附属小学校附属中学校附属特別支援学校特別支援教育特別専攻科P10P12P20P22P28P30P32修士課程障害児教育専攻教科教育実践専攻専門職学位課程教職リーダー専攻・上の表の単位の他に、介護等体験が必要です。介護等体験は、主に3年次の後期に行われ、特別支援学校で2日間、社会福祉施設で5日間、介護等の体験をします。・上の表の「小1・中2」「中1・小2」等は、それぞれの履修コースを指します。(上記参照)教育学部を卒業するには、教養教育科目(31単位)と専門教育科目(95単位)の履修が必要です。このうち専門教育科目は、下表のような科目で構成されています。各科目には様々な授業がありますが、主なものを表中に挙げています。(教育学部で開講されている授業のシラバスをWebサイトでご覧いただけます。裏表紙参照。)教職課程の再課程認定申請予定。文部科学省における審査の結果、予定している下記教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。芸術・表現系教育課程学校教育臨床総合センター学校教育教員養成課程CONTENTS■教育実習 P4■免許と資格 P5■就 職 P6■国際交流(留学) P7■学校教育臨床総合センター P34■Campus Life P36 ■入学・就学 P40■授業料等 P41■進学[大学院] P42■進学[専攻科] P43■オープンキャンパス・キャンパスマップ P44■アクセス P45数学専攻専門の数学を学び、それを教育に生かしていく理科専攻自然の不思議を解明し、そのおもしろさを伝える技術専攻創意工夫を生かした特色ある技術教育活動自然・情報系P14P16P18家政専攻生活を科学的に分析し、創造的に生きる保健体育専攻たくましく人生を生きる、その指導者を育てる生活・健康系P24P26教科に関する専門的事項教科の指導法科 目 名主 な 授 業 題 目教育の基礎的理解に関する科目初等科科目(小学校教科専門科目)専攻教科科目(中学校教科専門科目)(各専攻の頁をご覧ください)(各専攻の頁をご覧ください)教育の思想と歴史教師論教育の制度と社会 道徳理論と指導法(初等・中等)総合的な学習の時間概論と指導法(初等・中等)特別活動(初等・中等)教育内容・方法学概論(初等・中等) 生徒指導・進路指導(初等・中等)教育カウンセリング概論(初等・中等)発達・教育心理学特別支援教育概説初等・中等カリキュラム開発論子ども会等ボランティア体験 他体験的な方法について学びます。各種の資格を取得するための科目などです。日中関係史 他博物館学、図書館情報学 他(障害児教育専攻の頁をご覧ください。)(教育専攻の頁をご覧ください。)教育学又は心理学の内容を学びます。(教育心理専攻の頁をご覧ください。)4年間の学修の集大成として、論文作成や作品制作などを行います。教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校への対応を含む。)教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解教職課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。)小学校(各)指導法道徳の理論及び指導法総合的な学習の時間の指導法特別活動の指導法教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法   教育実習事前事後学習教育実習実践的指導力及び教育基礎の科目教育現場体験学習、授業実践基礎学習、教職実践基礎演習 他体験的科目教 育 学心 理 学総合探求科目自由選択科目・生徒指導の理論及び方法・進路指導及びキャリア教育の理論及び方法教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。)詳細は4頁をご覧ください教育現場体験学習・授業実践基礎学習教職実践基礎演習の3単位必修教職実践演習障害児教育専門科目教育学・教育心理学専門科目卒 業 研 究グループ討論・模擬授業等を通して教員としての力量を養います。小学校教科指導法中等教科指導法道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目大学が独自に設定する科目文化・社会系自然・情報系芸術・表現系生活・健康系卒業に必要な単位数教育人間科学系障害児教育教 育教育心理小1・中2中1・小2特1・小2特1・中2小1小1初等科国語 初等科社会 初等科数学初等科理科 初等科生活 初等科音楽初等科図画工作 初等科家庭 初等科体育 初等科英語教育実習教育現場における実践的な課題・方法について学びます。心身に障害のある児童・生徒の教育に必要な知識・理論・方法・技術について学びます。複数の教科にまたがる総合的な内容・テーマについて学びます。小学校で教える各教科の内容等を学びます。小学校・中学校の各教科の指導法を学びます。中学校で教える教科の内容等を学びます。15~161~288171420221122222211222215112612101012282020812122020142417--------------教育の基礎的理解に関する科目について学びます。道徳、総合的な学習の時間及び特別活動の指導法や、生徒指導・教育相談の理論・方法等について学びます。3GUNMA UNIVERSITY 2019

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る