群馬大学概要 2019年度版
24/52

地域・社会との連携22GUNMA UNIVERSITY地域・社会との連携 本学がもつ教育・研究の成果を知識と技として広く社会に開放し、地域社会における教育文化の向上に資することを目的に、昭和63年度から実施しています。また、2004年度に国立大学が法人化されてからも、引き続き実施しています。本年度も教育学部、社会情報学部、医学部及び理工学部の教員等が講師となり、多くの講座を開講しています。 専門的な学問をわかりやすく、とりわけ小学生にも理解できるように、また興味がわくように行っているのが「群馬ちびっこ大学」です。子どもたちは、実体験を通じた学習機会が少なくなってきています。そこで体験的な学習を通じて、五感で学問の面白さ、奥深さを実感することで、将来の日本や世界を担う人材の若い芽を育むことを目的として実施しています。 教育や研究とともに社会貢献活動、特に地域貢献活動に力を入れています。コミュニティーの一員として、地域と共に歩む大学を目指して、各種公開講座や“群馬ちびっこ大学”などのイベント、また各教員や学部が実施するシンポジウムなどを通じて、一般県民の皆様、小中高校生や大学生、教員、教育委員会や市町村などの自治体の皆様などを対象に、幅広い地域貢献活動を展開しています。これにより地域の皆様のニーズに応えて、本学の教育・研究活動の成果を社会に還元し、地域を発展させるため努力しています。2018年度開放講座Aコース『トークカフェ at PLUS+アンカー』みんなで作ろう入浴剤2018年度開放講座Aコース『太陽系と太陽系外惑星に生き物を探す』低温実験ショー2018年度開放講座Bコース『からだであそぼう!!からだでうたおう!!みんなでまなぼう!!』卒業証書入場オリジナル缶バッジをつくろう!ザブウェイ、参上!●公開講座・開放講座●こども体験教室「群馬ちびっこ大学」

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る