群馬大学概要 2019年度版
42/52

資料編担当学部等学科等担当者事業名教育学部理科教育講座日置英彰教授科学の甲子園群馬県大会の開催社会情報学部社会情報学講座大野富彦准教授デザインアプローチによる地域観光ビジョンのストーリー化事業医学系研究科麻酔神経科学分野齋藤繁教授山間部災害被災害地救命技術研修事業保健学研究科看護学高橋さつき講師腎臓病や生活習慣改善を中心とする健康相談保健学研究科生体情報検査科学横山知行教授学生保健サポーターによる『群大保健学まちなか交流サロン』理工学府分子科学部門大澤研二教授トークカフェatプラスアンカーという形で、文化に関する内容の講演を企画・実施する。理工学府知能機械創製部門舩津賢人准教授連携先地域における小水力発電プロジェクト理工学府環境創生部門板橋英之教授サイエンスドクター理工学府知能機械創製部門天谷賢児教授電動バス「まゆ」生体調節研究所病態制御部門藤谷与士夫教授最先端生命科学セミナー総合情報メディアセンター田中麻里センター長荒牧祭特別展示「尾崎喜左雄博士古遺物特別展~図書館に広がる古代群馬の世界~Part3」大学教育・学生支援機構大学教育センター飯島睦美准教授英語学習支援事業研究・産学連携推進機構登坂和洋特任教授市民と研究者の対話イベント食健康科学教育研究センター粕谷健一センター長食健康科学に関する地域連携研究Aコース「一般の方」対象講  座  名期間及び時間数募集人数企業・産業分析スキル特論(金融ビジネスの基礎から実際まで)9日間(22.5時間)26人社会起業家特論(先端応用情報学特講A・B)9日間(22.5時間)26人データベースとSQL(1)3日間(18.0時間)各12人データベースとSQL(2)3日間(18.0時間)各12人おとなが学ぶプログラミング!1日間(2.0時間)20人『集合的選択と社会的厚生』を読む18日間(12.0時間)各5人『集合的選択と社会的厚生』を読む28日間(12.0時間)各5人Rで学ぶ統計学の基礎2日間(12.0時間)10人Rによる統計分析入門2日間(12.0時間)10人Bコース「専門技術者等」対象講  座  名期間及び時間数募集人数高校生サイエンスインストラクター育成プログラム2日間(12時間)各25人Aコース「一般の方」対象講  座  名期間及び時間数募集人数世界脳週間20191日間(5.0時間)100人トークカフェatPLUS+アンカー サイエンスカフェin桐生①~⑥6日間(9.0時間)各20人トークカフェatPLUS+アンカー アートカフェin桐生①~⑥6日間(9.0時間)各20人国際協力、はじめの一歩!1日間(5.0時間)20人電気を安全に扱うために1日間(2.0時間)20人映画『ここに泉あり』(1955)の時代(「映像作品と地域活性化」を考える)1日間(1.5時間)20人地域の伝統文化に親しもう 人形芝居のたのしみ1日間(2.5時間)100人群馬県立ぐんま天文台連携講座1日間(1.75時間)250人途上国!行ってみたらこんなトコ!2日間(2.0時間)各50人チョコレートのおいしさを科学する-実験して確かめるテンパリング-1日間(2.5時間)10人まちなかキャンパス・ここでしか聞けない医学・科学のあれこれ8日間(12.0時間)各50人Bコース「専門技術者等」対象講  座  名期間及び時間数募集人数手話で学ぶろう者学-聾重複の仲間とつながるために-1日間(4.5時間)人数制限なしからだであそぼう!! からだでうたおう!! みんなでまなぼう!!①~⑤5日間(12時間)各20人地域貢献事業一覧(2018年度)公開講座(2019年度)開放講座(2019年度)40GUNMA UNIVERSITY

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る