群馬大学広報誌 GU’DAY(グッデイ) 2021 Summer
20/28

群大最新ニュース※ 2020年12月〜2021年3月に群馬大学がリリースした一部のニュースを取り上げたものです。※ 他のニュースやニュースの詳細などは群馬大学ホームページ(トップ「大学からのお知らせ」)をご覧ください。 ▲▲▲▲▲▲日付部署等ニュース12月1日総合情報メディアセンター特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part5」を開催 112月1日GHKG(グローカル・ハタラクラスぐんま)「ぐんまの地酒PR動画コンテスト」に動画を出品し、最優秀賞を受賞 212月24日理工学府群馬大学発ベンチャー企業(株)グッドアイが開発した抗菌・抗ウイルス効果がある銅繊維シート「GUDシート」について、新型コロナウイルスに対する高い不活性化率を証明 312月24日医学部附属病院感染制御部の柳澤邦雄助教(研究当時、血液内科所属)らの研究グループが、長崎大学熱帯医学研究所、タイ王国保健省生命医科学研究所との共同研究により、後天性免疫不全症候群(AIDS)患者の代表的な合併症であるニューモシスチス肺炎の発症(PCP)に、患者の自然免疫系を担うマンノース結合レクチンの遺伝子型が関係していることを世界で初めて報告1月13日次世代モビリティ社会実装研究センター一般社団法人ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構、群馬大学、日本モビリティ㈱、日本電気㈱が、5G技術を活用した自動運転バスの公道実証を群馬県前橋市にて実施 42月2日総合情報メディアセンターギャラリー展示「令和2年度群馬大学書道部新春書道展」を開催 52月5日大学教育・学生支援機構「英語学習につまずく子供の理解から始まる支援:理論と実践の融合」オンラインワークショップを実施 62月10日GHKG(グローカル・ハタラクラスぐんま)関越交通㈱と連携し、「With & Afterコロナ時代の路線バスを中心とした観光モデルルートの開発」を実施 72月16日理工学府知能機械創製部門の藤井勇作教授、電子情報部門の橋本誠司教授、田北啓洋助教のグループらが、「自由外出マスク」5号機を作成2月18日理工学府知能機械創製部門の中沢信明教授と群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センターの太田直哉教授が、脊髄性筋萎縮症(SMA)の方のために群馬県ボッチャ協会と共同でプレイ支援システムを開発2月26日GHKG(グローカル・ハタラクラスぐんま)「グローカル・ハタラクラスぐんまシンポジウム2020 オンライン・インターンシップ―実践事例からその可能性を探る―」を開催3月3日総合情報メディアセンター高崎在住の小説家、武内涼さんによる講演会「歴史と伝奇 ふたつのジャンルを書く」をオンライン開催 83月10日理工学府電子情報部門の奥寛雅教授らの研究グループが、広範囲を移動する対象に映像を投影し続けるプロジェクション技術を開発 93月11日理工学府「安全・安心まちづくりセミナーin 桐生 2021」を開催3月17日未来先端研究機構遺伝子治療用に利用されるアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを用い、脳の抑制性ニューロンだけに外来遺伝子を発現させる手法を開発3月19日理工学府分子科学部門の行木信一准教授の研究グループが、出芽酵母を用いて抗生物質がミトコンドリアにおける翻訳過程を阻害した際に、翻訳停滞解消因子の一つPth3タンパク質が特異的にその阻害を解消することを世界で初めて示す3月29日総合情報メディアセンター「郷土かるたコレクション」を紹介する専用サイトを公開 ⓾20| GU'DAY Issue 10

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る