群馬大学広報誌 GU’DAY(グッデイ) 2021 Autumn
23/28

マイスター育成プログラムの認定証授与式を挙行群馬大学と株式会社ボルテックスセイグンが産学連携に関する包括協定を締結分子科学部門の山本浩司助教が2020年度高分子研究奨励賞を受賞数学専攻の伊藤隆教授がNHK「チコちゃんに叱られる!」に出演教育学部美術専攻卒業生の山本千愛さんと共同教育学部附属小教諭の大塚裕貴さんが群馬青年ビエンナーレに入賞学生団体Yield代表の伊藤裕喜さんがFM GUNMA「POTLUCK」に出演第20回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生―をオンライン開催「GUDマスク」を女子ソフトボールオリンピック代表選手団に贈呈石崎学長が群馬テレビ「ニュースeye8」に出演県央ワクチン接種センターに医療人材20名を7月17日から毎日派遣機能形態学講座の多鹿友喜講師らが、生命科学研究で用いる多様な生物標本で、より高精細な立体形態解析「3Dイメージング」を行える装置と手法を開発(共同研究)石崎泰樹学長らが群馬県国公立大学長意見交換会に参加学生団体Le Pontの井出磨弥さんとマルタ・マエスゼレクさんがFM GUNMA「POTLUCK」に出演「持続可能な群馬の産業の未来を語る~企業・自治体のみなさまとGHKG (グローカル・ハタラクラスぐんま)プログラム生・カリキュラム担当教員との意見交換会~」を実施知能機械創製部門のマイクロナノ工学研究室(鈴木孝明教授)が、第1回「ぐんまテックプラングランプリ」において、最優秀賞と企業賞をダブル受賞2021年度データ解析プロジェクト成果報告会 「データ解析プログラム」×「社会人のためのデータ解析」合同最終報告臨床検査医学講座・食健康科学教育研究センターの葭田明弘助教、木村孝穂准教授、村上正巳教授らがこんにゃく粉入り粥の摂取が中性脂肪を低下させる効果があることを発見細胞構造分野の森田晶人院生、佐藤裕公准教授、佐藤健教授らの研究グループが哺乳類の初期胚における卵(母方)由来の細胞膜成分の取捨選択される仕組みの一端を解明(共同研究)一日体験理工学教室「機械の学校オンライン」を開催電子情報部門の花泉修教授、加田渉准教授らが細胞イメージングや極微量ウイルス検出などへの活用が期待される蛍光ナノダイヤモンドの検出効率を大幅に向上する新規イメージング手法の開発に成功(共同研究)竹内一夫教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演「データサイエンス教育」 が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定内閣府「男女共同参画週間」キャッチフレーズで新井喜美夏さん(共同教育学部)が最優秀作品に環境創生理工学教育プログラム修士1年 冨士田玲さんが第75回セメント技術大会優秀講演者賞を受賞環境創生理工学科 社会基盤防災コース4年生 橋田美知花さんが第75回セメント技術大会優秀講演者賞を受賞2021年度医療安全週間を開催ICTデータサイエンスコンソーシアムを設置電子情報部門修士2年 清水崇至さんが第43回コンクリート工学講演会において年次論文賞を受賞 「令和2年度 群馬大学ベストティーチャー賞」表彰式を実施グローカル・ハタラクラスぐんま産学連携推進課研究推進課理工学府共同教育学部共同教育学部事務局総合情報メディアセンター理工学府事務局事務局医学系研究科事務局事務局GHKG(     )理工学府情報学部医学部生体調節研究所理工学府理工学府健康支援総合センター数理データ科学教育研究センターダイバーシティ推進センター理工学府理工学府医学部数理データセンター理工学府教務課6/ 256/ 297/ 17/ 27/ 57/ 67/ 77/ 77/ 87/ 87/ 137/ 137/ 137/ 147/ 147/ 167/ 197/ 207/ 258/ 48/ 68/ 198/ 198/ 208/ 208/ 208/ 258/ 278/ 31GU'DAY 21

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る